「犯罪被害者等に関する標語」募集 2013年8月18日〆
内閣府 犯罪被害者等施策推進室
「犯罪被害者等に関する標語」募集
ある日突然、何の落ち度もないのに、犯罪に巻き込まれ、命を落としたり、障害を負ってしまうということが後を絶ちません。
犯罪による被害とは、犯罪そのものによって心や身体が傷つくだけではありません。
被害者、そのご家族・ご遺族は、その後の生活の中でも さまざまな困難に面しています。
周囲の方が、犯罪被害者等のこうした状況や気持ちをよく理解しないまま、被害者をさらに傷つけ、追いつめてしまうこともあります。
あなたが、あなたの大切な方が、もし、犯罪に巻き込まれてしまったとしたら・・・。
犯罪被害者等が置かれている状況への理解を呼びかける、温かい標語をお願いします。
<概要>
●募集内容
犯罪被害者等が置かれている状況への理解の必要性などを分かりやすく簡潔に表現した標語
●応募資格
どなたでも応募できます。
ただし、応募用紙・フォーム一枚につき1点とします。
応募作品は、未発表かつオリジナルの作品に限ります。
●応募期間
平成25年7月11日(木)~8月18日(日)
(郵送の場合は、8月18日の消印有効です。)
●応募方法
以下の方法にて応募できます。
■<1>インターネット
「応募フォーム」にアクセスして、所定の様式にご記入の上、送信してください。
■<2>郵送
〒100-8970
東京都千代田区霞が関3-1-1
中央合同庁舎第4号館4階
内閣府犯罪被害者等施策推進室
標語募集係 宛
■<3>FAX
内閣府犯罪被害者等施策推進室
標語募集係 宛
●賞
採用された作品の応募者は、12月1日東京国際フォーラム(東京都千代田区丸の内所在)にお招きし、大臣表彰を行います。
●問い合わせ
内閣府 犯罪被害者等施策推進室 標語募集係
http://www8.cao.go.jp/hanzai/koukei/slogan/h25_bosyu.html