和歌山県のかた「命を守るメッセージ」募集 2012年1月20日〆

和歌山県のかた「命を守るメッセージ」募集 2012年1月20日〆  
 
 

「命を守るメッセージ」募集

普段の生活の中で、命の尊さについて感動したことなどを5・7・5の17文字につづって、こころの健康や自殺予防について見つめ直してみませんか。

和歌山県の自殺者は年間250~300人余りで推移し、自殺率は近畿圏内で高い状態です。

県民ひとりひとりが命の尊さについて見つめ直す機会として、また、自殺者のない和歌山県を築くことを目的に「命をまもるメッセージ」の募集を行い、入選作品は自殺予防の啓発に使用します。

<募集概要>

●応募期間  
平成23年12月5日(月)~平成24年1月20日(金)まで

●応募資格  
県内に在住、または通勤、通学している方

●応募内容  
5・7・5のメッセージ(お一人3点まで)

●応募方法
作品に氏名(ふりがな)、性別、年齢(学年)、住所、学校名(勤務先)、電話番号をご記入の上、下記の「命をまもるメッセージ」募集係あてにご応募ください。

○郵送の場合
〒640-8319
和歌山市手平2丁目1-2
ビッグ愛2階
和歌山県精神保健福祉センター

○FAX
○メールの場合

●表彰  
平成24年2月16日(木)に精神保健福祉センターにおいて入選者への表彰を行い、また交流ロビー内等へ作品展示をおこなう予定です。

●主催  
和歌山県精神保健福祉センター

●その他  
作品の著作権は主催者に帰属し、自殺対策強化月間(3月)等に啓発用教材に使用する予定です。  
  
PDF
http://wave.pref.wakayama.lg.jp/news/file/14522_0.pdf