【ソールトリガー】NPCネーミングキャンペーン 2012年4月19日〆

【ソールトリガー】NPCネーミングキャンペーン 2012年4月19日〆

 

【ソールトリガー】
公式サイト正式OPEN!&NPCネーミングキャンペーン開始!

「ソールトリガー」に登場するNPC(町の人々)に名前を付けてあげてください!

ご応募頂いたキャラクターネームの中から、キャラクター性に合う名前を選ばせて頂きます。採用させて頂いた方7名様を、「ソールトリガー」を応援してくれた光の民の一員として、「ソールトリガー」のスタッフロールに掲示させて頂きます。

また、応募いただいたすべての方々の中から、抽選で6名様に、
ファレル役の鳥海浩輔さん、
エマ役の花澤香菜さん、
ヴァルター役の杉田智和さんのサイン入り色紙をプレゼントさせて頂きます。
(※どなたの色紙が良いか、は選べませんのでご了承ください。色紙のご用意は各2枚、合計6枚になります)

 

<募集概要>

●応募方法
サイトから

●【応募期間】
2012年3月29日~2012年4月19日

 

●【発表方法】
製品の発売をもって発表にかえさせて頂きます。

●【名づけて頂くNPCたち】

〇〇〇の部分をカタカナで埋めてください。
〇〇〇の前につく、「光の民」「神民」などの氏族名もふくめて
合計で8文字になります。

1.元ソールトリガーの男

40歳。かつては槍状のソールアームを使いこなした。
かつての神機教会への抵抗作戦で生き残ったソールトリガー。戦いの中でソールを使い果たし、戦士としての能力を失っている。記憶と引き換えの【再生】を受けず、語り部として生きることを選んだ。
⇒光の民〇〇〇〇〇

2.ソールトリガーを目指す少年

9歳。ファレルになついていて、ファレルが作戦から帰還すると、いつも質問攻めにする。同世代の少女が戦っているのを見て、自分も加わろうとするが、ソールが弱いため武器を持っても反応がない。
強いソールを得る方法を探そうとしている。
⇒光の民〇〇〇〇〇

 

3.囚われの女性

18歳。神機教会から「保護」と称されて監獄の中に囚われてソールを吸われ続けている。生まれた時から保護区にいて、外の世界を知らない。ファレルたちが救出に来るが戸惑いを覚えることになる。
⇒光の民〇〇〇〇〇

4.採掘場で働かされる青年

25歳。カイゼルハルドの郊外で、ソールの吸収体となるフレアライト鉱石の採掘をさせられていた。一度は脱出を試みるが、神機教会の若き執行官の猛追を受け、連れ戻された。罰として、今は最深部で巨大なマキナと作業を続けているらしい。
⇒光の民〇〇〇〇〇

※マキナ=神機教会が操る機械じかけの兵士。作業に使われることも。

5.空母ロシュ・クリルの修理を急ぐ男

55歳。神機兵開発研究所から送られた技術者達の一人。ソールトリガーの追撃を予測し、研究所長から新たな兵を預かってきた。15年前の新市街地破壊事件で家族を失って以来、ソールトリガーの壊滅を願って、敬虔な教会信者となった。
⇒神民〇〇〇〇〇〇

※神民=神機教会に忠誠を誓う市民。光の民から搾取されたソールによって文明的な生活を享受している。

 

6.対立する神民の兄妹(兄)

旧市街地に住む23歳。市内に走るソール供給ラインの整備を担当している。整備で訪れたソールプラント、市内地下に点在する供給ターミナルなどカイゼルハルドの裏の顔を目の当たりにした。
神機協会のやり方に疑念を抱き、真実を白日の下に晒すべきだと考えている。
⇒神民〇〇〇〇〇〇

7.対立する神民の兄妹(妹)

旧市街地に住む20歳。神機協会が設立した神学校に通っている。質素ながらも不自由ない暮らしを望み、兄の考えに危険を感じている。
⇒神民〇〇〇〇〇〇

●主催
「ソールトリガー」公式サイト
イメージエポック

http://jrpg.jp/news/?eid=20&nid=374