愛知県のかた「公共の場でのモラル・マナー(車内・自転車運転)ポスターデザイン」 2012年6月15日〆
「公共の場でのモラル・マナー(車内・自転車運転)」に係るポスターデザイン 募集
昨今、電車やバスの優先席付近で携帯電話を使用したり、自転車で歩道を猛スピードで駆け抜けたりなど、モラル・マナーに関わる問題が起きています。
そこで、愛知県教育委員会では、県民の幅広い参加の下、モラル・マナーを向上するための取組を展開していきますが、平成24年度は公共の場、特に車内及び自転車運転におけるモラル・マナーの向上を図るためのキャンペーンを重点的に展開することとしました。
そこで、この趣旨を呼びかけるためのポスターデザインを募集します。
<募集概要>
●募集内容
■ 車内のモラル・マナーのデザインについては、電車やバスなど公共の乗り物の中で、周りの人たちの立場にたって、相手のことを気遣ったり、思いやったりする内容を表すものとします。
■ 自転車運転のモラル・マナーのデザインについては、交通規制違反の取締りだけを内容とするのではなく、周りの人たちの立場にたって自転車運転中に心がける内容を表すものとします。
■ 応募は車内または自転車運転に関するデザインのどちらか1人1点とします。
■ 作品は、いずれも自作未発表のものに限ります。
●応募方法
以下の応募事項を記載して応募してください。
「郵便番号」
「住所」
「氏名」
「年齢」
「電話番号」
「職業(学校名・学年)」
ア (1)の趣旨に沿った言葉を入れてください。
イ 用紙は、四つ切り画用紙を、縦に用いてください。
ウ 紙質、色数、絵の具など材料は自由です。
エ 作品の裏に、上記の必要事項を記載し郵送で応募してください。
●送り先(問合せ先)
〒460-8534
(住所の記載は不要)
愛知県教育委員会総務課教育企画室
●募集期間
平成24年4月24日(火)~平成24年6月15日(金)(当日消印有効)
●応募資格
愛知県内に在住又は通勤・通学している方ならどなたでも応募できます。
詳細は要項をご覧ください
word
http://www.pref.aichi.jp/cmsfiles/contents/0000050/50636/yoko(poster).doc