とちぎ かんぴょう料理コンテスト 2012年5月31日必着

とちぎ かんぴょう料理コンテスト  2012年5月31日必着

 

とちぎ・かんぴょう伝来300年記念
かんぴょう料理コンテスト
 

現在、栃木県のかんぴょうは全国一の生産量を誇る本県を代表する特産品になっており、栃木県にかんぴょうが伝来して、今年300年になります。

歴史あるかんぴょうの消費拡大と栄養面でも優れた食品であるかんぴょう料理の普及を図るため、かんぴょう料理コンテストを開催します。

 

<募集概要>
——————————————————————————–

●募集内容
かんぴょうを主要材料とする手軽にできるかんぴょう料理

 

●応募方法
応募票に写真をつけて、郵送、持参、メール

●規定
ひとり1作品
材料費は1点(4人分)、2000円以内
1時間以内で調理できるもの

——————————————————————————–

○開催日程等

(1)募集期限
平成24年5月31日(木)まで(必着)

(2)一次審査
平成24年6月8日(金)(書類審査)

(3)二次審査
平成24年6月25日(月)
会場:道の駅しもつけ(下野市薬師寺41) 

(4)表彰式
平成24年8月4日(土)
会場:壬生町中央公民館(壬生町本丸1-8-33)

——————————————————————————–

◎問合せ先
とちぎ・かんぴょう伝来300年記念大会実行委員会事務局
壬生町経済部農政課内  
〒321-0292 壬生町通町12番22号

詳細は要項をご覧ください
http://www.town.mibu.tochigi.jp/osirase/nosei/kanpyocooking_chirashi.pdf