HAPPY NEWSつぶやき部門 2012年12月25日〆
新聞を読んで、心が温まったり、勇気づけられたりした記事の切り抜きと、その理由を書いて応募するHAPPY NEWSに今年から新たに「つぶやき部門」を開設。
<募集概要>
●キャンペーン名
HAPPY NEWSつぶやき部門
●キャンペーン内容
心が温かくなったり、勇気がふっとわいてきたりするような新聞記事と自分の笑顔を写した写真と、記事へのコメントを80文字以内で投稿。
●応募期間
2012年4月6日正午~12月25日正午
●応募対象
2012年3月1日~12月25日の新聞に掲載された記事。
●応募方法
2012年3月1日以降の新聞記事から、心が温まったり、勇気づけられたりした記事を選び、あなたの笑顔とともに写真に撮ってください。
その理由(コメント)を80文字以内でまとめていただきます。
写真とコメントのセットを「作品」とします。
※使用される写真投稿サービスやTwitterの仕様変更などにより応募できる文字数が80文字より少なくなる可能性がございます。
①キャンペーンサイトから応募
キャンペーンサイト内の応募フォームにて、写真とコメントを入力し、ご応募ください。
②Twitterから応募
写真とコメントを入力し、ハッシュタグ「#ハッピーニュース」を付けてご応募ください。
※#ハッピーニュースの前に、半角スペースを入れるようお願いいたします。
半角スペースの無いものはサイトに反映されない可能性がございます。
③メールで投稿
写真とコメントを入力し、下記の形式で応募用メールアドレスにお送りください。
・メール投稿の形式
メール本文:ニックネームと、80文字以内で記事の感想コメントをご記入ください。
添付:新聞記事とあなたの笑顔が一緒に写った写真
※メールタイトルは空欄でかまいません。
※サイトには利用規約に同意された方の作品のみ掲載いたします。
※応募いただいた作品は、運営事務局でキャンペーンサイトに反映いたします。ただし、運営事務局で利用規約に反すると判断した投稿は、反映を見送ることがあります。
●応募作品の扱いについて
当キャンペーンへの参加により取得される情報・作品は、Twitterではなく、運営元のアジャイルメディア・ネットワーク株式会社が管理することとなります。
応募作品の著作権は、応募者ご本人様に帰属します。投稿された写真に、投稿者以外の方が映り込む場合には、必ず当キャンペーンで使用する旨をお伝えください。
応募作品は当サイト「HAPPY NEWSつぶやき部門」に掲載される他、一般社団法人日本新聞協会関連のウェブサイトや紙媒体、印刷物にて紹介する場合がございます。
サイト等への掲載方法は事務局にご一任いただきます。掲載の都合上、写真の一部が表示されない可能性がございます。
応募作品の取り扱いには十分に注意いたしますが、万一の事故に対する責任は負いかねますのでご了承下さい。
応募作品が万一、第三者により当サイトからダウンロード・二次利用を行われた場合、事務局では責任を負いかねますので、ご了承下さい。
●主催
一般社団法人日本新聞協会
●キャンペーンに関するお問い合わせ
HAPPY NEWSつぶやき部門運営事務局
http://happynews-tsubuyaki.com/index/index