愛知県のかた「愛知県統計グラフコンクール」 2012年9月3日必着

愛知県のかた「愛知県統計グラフコンクール」 2012年9月3日必着

 

第56回愛知県統計グラフコンクール 募集要領

県民の統計に対する理解を深めるとともに、統計をグラフで表現する技術の向上・普及を図ることを目的として、統計グラフを募集します。

 

<募集概要>

●主催
愛知県統計協会
愛知県

 

●応募資格・部門
愛知県に住所を有する人または愛知県内の学校、職場等に通学、通勤している人で、次の区分によります。

第1部:小学校1年生及び2年生の児童
第2部:小学校3年生及び4年生の児童
第3部:小学校5年生及び6年生の児童
第4部:中学校の生徒
第5部:高等学校以上の生徒・学生及び一般
パソコン統計グラフの部:小学校の児童以上

 

●課題
課題は、各部とも自由とします。
ただし、小学校4年生以下の児童の応募については、児童が自ら観察又は調査した結果をグラフにしたものとします。

 

●応募の方法

(1) 応募作品の規格等
ア 規格
各部とも、仕上げ寸法を 72.8cm×51.5cm(B2判パネルサイズ)とします(用紙は貼り合わせでもB2判であれば可)。

イ 紙質・色彩
各部とも紙質・色彩(単色でも可)は自由としますが、裏面の板張り(パネル仕上げ)、表面のセロハンカバーなどは認められません。

ウ 応募点数等
一人の応募点数は制限しませんが、2枚以上にわたる「シリーズもの」は認められません。

エ 合作の人数
1作品について5人以内とします。

 

●提出先
〒460-8501 
名古屋市中区三の丸三丁目1番2号
愛知県県民生活部統計課内 
愛知県統計協会

 
 

●締切日
平成24年9月3日(月)必着

 
 

●応募上の注意
ア 応募作品は、自分で創作したものに限ります。
イ 第三者(応募者以外の者をいいます)が作成したイラストや写真等を使用しないでください(利用許諾の有無にかかわらず、第三者が作成した著作物の全部又は一部の使用を禁止します)。
ウ 応募作品の裏面に、住所(学校を通じて応募する児童、生徒、学生の作品は、省略可)、氏名、性別、職業(児童、生徒、学生の場合は、所属学校名、学年)、年齢を明記してください。
なお、住所、氏名、学校名は正しい字体で書き(略字は使わないでください。)、 必ず「ふりがな」を付けてください。
エ 自己の観察又は調査によった場合は、その観察又は調査の記録を別紙として付けてください。
オ 自己の観察又は調査によらないで外から資料を得た場合は、その取材資料の出所を作品表面の適当な位置に明記するとともに、統計表(取材資料)を別紙として付けてください。
また、インターネット上の資料を出所とする場合は、ホームページ名とアドレスを明記してください(例:「環境省環境総合データベース(○年○月)」http://www.env.go.jp/sogodb/・・・/)
カ  観察、調査の記録又は作品に使用した統計表(取材資料)は、B5判又はA4判の用紙に記載し、作品の裏面下部に3cmの「のりしろ」で、次の例のように貼り付けてください。
なお、統計表(取材資料)が多い場合には大封筒(A4判又はB5判など)に入れて、その封筒を貼り付けてください。
キ パソコン統計グラフの部の作品については、使用した機種、ソフト、プリンター名を作品の裏面に明記してください。
ク グラフの部分をパソコンで作成したもの(下書きしたものも含む。)は、パソコン統計グラフの部の作品として応募してください。 
ケ その他、「グラフ作成上の留意点」を参考としてください。

●作品の審査
(1) 審査は、愛知県統計協会長が選定し委嘱する審査員が行います。
(2) 審査は、次の基準により行います。

ア 共通基準
誤りはないか:目盛り、単位の取り方、文字・数字。脱字、記入漏れ。
書き落としはないか:資料の出所、観察・調査の方法。
的確か:見出し(主題)の表現、配色。

 

イ 各部別基準
・第1部・第2部  
子供らしい身近な課題をとらえて、ふさわしい観察・調査をし、グラフに表しているか。

・第3部~第5部、パソコン統計グラフの部
統計データを正しく理解して、グラフ化することによってデータのもつ事象が理解されやすくなるよう工夫されているか。
訴えたい主題が的確にグラフに表れているか。また、主題は斬新で興味を喚起するものであるか。 
パソコン統計グラフの部では、パソコンの機能を十分に活用したものであるか。

 

●入賞作品の発表
入賞作品の発表は平成24年9月下旬以降に行い、愛知県ホームページ、第56回愛知県統計グラフコンクール入賞作品集等で行います。

発表に当たっては、作品ごとに作品のテーマ、制作者の氏名、性別、所属する学校名、学年(児童、生徒、学生の場合)、居住する市町村名(児童、生徒、学生以外の場合)を記載します。
 

●入賞区分及び賞の内容
金賞(愛知県知事賞状及び副賞)各部5点以内
ほか

 

●その他
このコンクールは、公益財団法人統計情報研究開発センターが実施する第60回統計グラフ全国コンクールの県予選を兼ねています。
各部の金賞作品は本県代表として全国コンクールに応募出品します。

●問い合わせ先
愛知県統計協会
(愛知県県民生活部統計課内)

詳細はサイトをご覧ください
http://www.pref.aichi.jp/0000050868.html