小松市のかた「こまつエコ大賞」 2012年10月31日〆
平成24年度 こまつエコ大賞
“こまつ環境プラン”で示されている様々な取り組みを多くの市民に呼びかけ、活動の輪を広げるため、日頃から環境活動に取り組んでいる市民等の活動を称え、その活動を広く市民に紹介することで、小松市全体の環境保全意識の高揚・醸成を図ることを目的とします。
<募集概要>
●応募対象者
各家庭や地域における、“こまつ環境プラン“で示されている取り組み等(水質改善、スリーバック「紙にバック、肩にバッグ、土にバック」、エコボランティア、省エネルギー・省資源など)の実践のうち、他の模範となる優れた取り組みを広く募集します。
●募集部門
(1) 家庭部門
市内に住んでいる個人や家族が行う環境保全活動
(2) 団体部門
市内に拠点を有する事業所、町内会、NPO、グループ等の団体で、概ね2 年以上の活動実績がある環境保全活動
(3) 施設部門
市内の学校、保育所、幼稚園等の施設で、概ね2 年以上の活動実績がある環境保全活動
●応募対象内容
次に掲げる環境保全活動のうち、主体的かつ意欲的に取り組んでいる活動とします。
大がかりな取り組みから身近な心がけまで、活動の規模・期間等に関わらず広く募集します。
(1)自然保護
(2)省エネルギー
(3)ごみ減量化・リサイクル
(4)環境学習
(5)その他
●募集期間
平成24 年5 月1 日(火)~10 月31 日(水)(当日消印有効)
●応募方法
所定の応募用紙に記入の上、参考資料(活動を示す写真、新聞記事、報告書等、活動の実績をアピールする資料がある場合)を添えて、小松市環境推進課へ提出してください(持参、郵送、メール、FAX のいずれも可能)。
応募にあたっては自薦・他薦を問いません。
●提出先
小松市環境推進課
〒923-8650
小松市小馬出町91 番地
●その他
① 応募用紙及び参考資料については返却いたしません。
② 参考資料は応募1 点あたりA3 サイズ以内で4 枚(白黒・カラーは不問)までとします。
③ 応募内容は市ホームページへの掲載等によって公表させていただく場合があります。
●表彰
応募の中から優秀な活動事例やユニークな活動事例を数点表彰します。
<表 彰>
こまつエコ大賞(全体から1 点)
優秀賞(各部門から1 点)
特別賞(数点)を用意
http://www.city.komatsu.lg.jp/data/open/cnt/3/7174/1/H24youryou.pdf