玉野市のかた「リサイクル標語」募集 2012年9月7日〆
リサイクル標語大募集!!
みなさんの 熱い標語を 待ってます。
リサイクルや環境意識の向上につながる『リサイクル標語』を募集します。みなさまのリサイクルや省資源・省エネルギーに対する熱い想いのこもった標語をお待ちしています。
<募集概要>
●内容
ごみの減量化・リサイクル・資源を大切に・省資源・省エネルギーなどをテーマとしたもの。
30字以内
●対象
玉野市に在住または通勤・通学している方
●申込み期間
平成24年9月7日(金)(当日消印有効)
●【応募条件】
①指定の応募用紙を使用してください。
②応募は1人1作品とします。
③未発表の自作のものを応募してください。
④オリジナル作品で企業などの知的所有権を侵害しないものを応募してください。
⑤特定の商品名,事業名等をイメージさせないものを応募してください。
⑥採用作品について,複数の応募者がいる場合は,抽選で1名に決定します。
●応募方法
・郵送
・FAX
・Eメール
■郵送先
玉野市
環境保全課「リサイクル標語」係
〒706-8510
玉野市宇野1-27-1
■E-mail
表題に「リサイクル標語応募」と記入
●[応募上の注意点]
応募用紙は返却しません。
受賞作品の著作権は,玉野市及び玉野市省資源・省エネルギー推進実行委員会に帰属します。
受賞作品は,広報紙等に掲載するほか,啓発活動に活用します。
●[結果発表]
省資源・省エネルギー推進実行委員会において審査を行い,最優秀賞・優秀賞・入賞を決定します。
●[表彰]
今秋開催予定のくるりんクルクル~省資源・省エネルギー展~表彰式において表彰状・副賞の贈呈を行います。
●お問合せ先
玉野市役所環境保全課
word
http://www.city.tamano.okayama.jp/webapps/open_imgs/info/0000001333_0000022603.doc
http://www.city.tamano.okayama.jp/webapps/open_imgs/info/0000001333_0000022604.doc