竜神大吊橋アンカレイジ壁画デザイン募集 2012年10月31日〆
常陸太田市
竜神大吊橋アンカレイジ壁画
デザイン募集
アンカレイジとは,大吊橋のワイヤーを支えるコンクリート構造物で,右岸・左岸の計2基あります。
大きさは,右岸が縦9.5メートル×横11.5メートル,左岸が縦13.7メートル×横11.5メートルです。
<募集概要>
●応募資格・条件
・年齢制限なし
・プロ,アマ問わず
●応募要領
・デザインは,竜をイメージしたもの。
・白紙内に縦横60センチメートルの正方形の枠を書いて,枠内にはっきりと見やすくデザインを描いてください。
・1人何点でも応募は可能としますが,用紙1枚につきデザインは1点とする。
・自作の未発表作品であり,他のシンボルデザインと類似しないもの。
・パソコン等で作画した場合でも,プリントして提出すること。(データの提出を求めることもある)
・応募作品は返却しません。
・応募の際には,郵便番号・住所・氏名(ふりがな)・年齢・性別・職業(学校名,学年)・連絡先電話番号・デザインのイメージやコンセプトを明記してください。
●賞及び副賞
「デザイン採用作品賞」(右岸・左岸)各1点 10万円 (受賞された方が高校生以下の場合は,同額の図書券とします。)
●著作権について
受賞作品の著作権・版権は常陸太田市に帰属することとします。
●受賞作品について
・採用された作品はアンカレイジ本体の正面に描画します。
・受賞者本人の希望によっては,自らアンカレイジに描くことも可能とします。
材料代,足場等については市で負担します。
●その他
応募いただいた個人情報は,当募集にかかる業務以外の目的には使用しません。
●募集期間
平成24年10月31日(水)当日消印有効
●発表
採用デザインの応募者(当選者)本人宛に通知します。
また,市のホームページや広報等を通じて作品と応募者(当選者)氏名を公表します。
●応募及び問合せ先
(1)応募は,郵送または直接持参
(2)直接持参する場合は,常陸太田市役所水府支所水府産業建設課までお願いします。
(祝祭日を除く,月~金曜日の8時30分~17時15分まで)
■郵送・持参先
〒313-0292
茨城県常陸太田市町田町163-1
常陸太田市役所
水府産業建設課 産業観光係 宛