地域社会のためのお寺の活用アイデア募集 2012年12月10日〆

地域社会のためのお寺の活用アイデア募集   2012年12月10日〆
 

第2回
地域社会のためのお寺の活用アイデア募集

 
昨年度に引き続き、お寺を舞台にした地域やコミュニティの活性化アイデアをコンペ形式で募集します。

日本に約77000あるといわれる「お寺」を活用して、人を元気に、街を元気にする活性化アイデアを考えて下さい。

 

<募集概要>

 

●テーマ
お寺を舞台にした地域コミュニティを活性化するアイデア、お寺を活性化するアイデア

 
「地域(まち)とコミュニティ(つながり)とお寺の活性化」。

「人がにぎわう元気なお寺をつくるために、こんなことをしてみよう!」
「お寺と一緒にこんなことをやってみたい!」
「お寺でこんなことをやったら、地域が活性する!」

等々、自由な発想でお寺の活用アイデアを企画し、お寺を舞台にした元気な地域コミュニティをデザインしてみませんか?
 

●募集期間
平成24年10月1日(月)~平成24年12月10日(月)まで
※郵送の場合は当日消印有効、メールの場合は当日内受信完了分まで有効

 
 

●賞金
大賞…20万円(1本) 
優秀賞…10万円(3本)
入賞…3万円(若干)

 
 

●応募資格
日本を元気にしたい全ての方。
年齢・性別・国籍・職業等不問。
グループでの応募も可。

 

●応募方法
①所定の応募用紙に必要事項を記入の上、応募先に郵送あるいはEメールでご応募ください。

なお、Eメールの場合は、タイトルに「寺院活性化コンペ応募」と明記して下さい。

②複数の応募は可能ですが、必ず応募アイデア1点につき、応募用紙を1枚添付して下さい。

③応募用紙に書ききれない内容、その他イラスト、写真、作品等を添付していただいても結構です。
ただし、応募書類は原則として返却いたしません。

 
 

●審査
有識者を含む、寺院活性化コンペ実行委員会にて、審査基準に応じて厳正なる審査をさせていただきます。

 
 

●審査基準
社会への公益性
アイデアの独創性・実現性
(地域・お寺への)活性化の効果

 
 

●発表
平成25年2月 日蓮宗ポータルサイトにて発表予定

 

●その他
応募作品は活性化プロジェクトとして活用させていただく場合があります。
作品の著作権及び展示・発表等に関する権利は、主催者に帰属します。尚、応募者からの個人情報は、当コンペに関する連絡等以外に使用することはございません。

 
 

●応募・お問い合わせ先
〒146-8544 
東京都大田区池上1-32-15
日蓮宗宗務院 伝道部 
「寺院活性化コンペ係」宛

 

PDF
http://www.nichiren.or.jp/information/files/2012/09/compe2012_pamph.pdf