町内会長など向け・香るまちづくり企画コンテスト 2011年10月31日〆
平成23 年度「みどり香るまちづくり」企画コンテスト
実施要綱
1.趣旨
○まちづくりに「かおり」の要素を取り込むことで、良好なかおり環境を創出しようとする地域の取組を支援することを目指します。
○良好なかおり環境により、清涼感や心安らぐような空間を、また、季節のうつろいを感じられるような空間を創出します。
○かおりの伝統をいかしたみどり香るまちづくりを行います。
○二酸化炭素の吸収源となる「かおりの樹木・草花」を積極的に利用することにより地球温暖化防止にもつながる「みどり香るまちづくり」を進めます。
○東日本大震災等の災害復興に資する「みどり香るまちづくり」も支援します。
2.企画コンテスト概要
<募集主体>
主催:環境省
共催:(公社)におい・かおり環境協会、(社)日本アロマ環境協会、(社)日本植木協会
<応募主体>
地方公共団体、民間企業、学校法人、商店会、町内会等の住民団体やNPOなど
※ただし、植栽場所を確保していること(植栽場所を所有していない場合は、その土地の所有者の同意を得ていること)。
また、植栽後の維持管理体制が明確であること。
※一つの主体において複数の企画を応募することも可能です。
<募集企画の要件>
○かおりの樹木・宿根草・その他の草花(花木に限らず芽吹きのかおりのする樹木等を含む複数の樹種も可)を原則として150 本程度以上(かおりの樹木30 本程度以上を含む。)
用い、街区・近郊地区等の「みどり香るまちづくり」を演出する企画を募集します。
○植栽場所は、公共用地(広場、公園、歩道、廃棄物処理施設等)、民地(住宅地、工場、商店街、オフィス、ショッピングモール、屋上、駐車場等)、その他(学校、病院等)を対象とします。
なお、屋内空間は除きます。
○企画は必ずしも新しい事業の一環である必要はなく、既存の住宅地、公園緑地の樹木・草花を植栽、植え替えする企画も対象に含めます。
○「かおりの樹木」の例示として、「かおりの樹木」リストを掲載します。なお、本リストに掲載したかおりの樹木は副賞として、表彰式後1~2ヶ月で容易に提供可能な樹木です。
<募集期間>
6月6日(月)~10月31日(月)まで (当日消印有効)
<応募書類>
電子データで提出して下さい。
●応募に必要な書類(必須)
(1)登録票
(2)企画の場所が分かる地図
(3)かおりの樹木・宿根草・その他の草花配置図(平面図)
(4)現状写真
(5)主要な地点の成木時の予想図(鳥瞰図)
(6)概要ペーパー(A3 判)(企画の紹介文(600~800 字)、使用する樹木等の本数、企画の場所が分かる地図、使用する樹木等の配置図、現状写真、主要な地点の成木時の予想図等を組み合わせて作成)
(7)植栽場所を確保していることを示す書類(その土地を所有していることを示す書類。所有していない場合は土地所有者の同意書など)
<企画評価の観点>
「企画のテーマ・ねらい」、「アピールポイント」についての記述からテーマ性や本コンテストの趣旨に合致しているか、また、「実行可能性」、「維持管理体制」、「一般の人への公開状況」などの観点から総合的に評価します。提出して頂く図や写真も評価のポイントとします。
7.応募先・相談窓口及び問い合わせ先
<応募先・相談窓口>
電子データを電子メールまたは郵送で、(公社)におい・かおり環境協会までお送り下さい。ま
た、応募に関して相談事項がある場合も(公社)におい・かおり環境協会までご連絡下さい
郵送先
〒101-0031
東京都千代田区東神田2-6-2 タカラビル4 階
公益社団法人 におい・かおり環境協会
<問い合わせ先>
環境省水・大気環境局大気生活環境室
————————————————————————————————
●東日本大震災等の災害復興に資するアイデアの募集
企画コンテストとは別に、良好なかおり環境を創出することにより、東日本大震災等の災害復興に資するようなアイデアを幅広く募集します。
企画コンテスト実施要綱に示した要件等を問わず、効果的なかおりの樹木・宿根草・その他の草花の活用方法について、標題を「東日本大震災等の災害復興に資するアイデア」とした上で、自由様式に具体的なアイデア及び住所、氏名、連絡先を記載し、下記の応募先にお送り下さ
い。
本アイデアの募集については、随時受付いたします。
<応募先>
郵送先
〒101-0031
東京都千代田区東神田2-6-2 タカラビル4 階
公益社団法人 におい・かおり環境協会
PDF
http://www.env.go.jp/air/akushu/midori_machi/application/23-outline.pdf