生物多様性日本アワード 2013年5月31日必着
※団体のかたなど
イオン環境財団
●対象となる取組
■生物多様性の保全
森林、河川、沿岸域等の生態系の保全、野生生物の保護や生息・生育地の保全、保護地域等の自然再生・維持管理、ならびに、それらの地域の有機的なつながりの確保に資する取組およびそれらに関する研究開発
■生物多様性の持続可能な利用
生物多様性により供給される食料・生物資材やサービス・景観等、自然の恵み(生態系サービス)の持続可能な利用に資する取組およびそれらに関する研究開発
■生物多様性の普及・啓発
生物多様性の保全と持続可能な利用に関する普及と理解促進、学習、教育等の推進に資する取組およびそれらに関する研究開発
●賞
グランプリ1件と優秀賞4件を表彰します。
グランプリ受賞者には表彰状と副賞200万円が、優秀賞には表彰状と副賞100万円がそれぞれ贈呈されます。
また、最終選考の対象となった取組を公表いたします。
●応募資格
日本国内に在住する団体・組織・企業・個人であること。
※複数の団体・組織による共同の取組も対象となります。
●応募締切
2013年5月31日(金) 必着
●応募先および問い合せ先
第3回 生物多様性 日本アワード 実行委員会 事務局
公益財団法人イオン環境財団
〒261-8515
千葉市美浜区中瀬1丁目5番地1