「中之条まちなか5時間リレーマラソン」ロゴマーク募集 2012年8月24日〆
「中之条まちなか5時間リレーマラソン」
ロゴマーク募集
今年が第1回目となる、国道353号「上之町」交差点から「伊勢町下」交差点の中之条町商店街をコースとした「中之条まちなか5時間リレーマラソン」を開催するにあたり、町民の皆さんをはじめ、多くの方が親しみを持つことができ、本大会をイメージすることができるロゴマークを募集します。
■参考 大会趣旨
この大会は、「参加者が 雨にも負けず 風にも負けず 多少の雪にも かねんての坂にも負けず仲間と襷をつないで5時間を走りきる達成感を感じると共に中之条町のあったかい食と!人情と!温泉を!味わって 今年一番の笑顔になる」ために開催する。
<募集概要>
●【応募資格】
不問。
団体での応募も可とします。
●【募集期間】
平成24年6月1日(金)~平成24年8月24日(金)
●【応募規定】
紙またはデジタルデータでの応募とし、下記の応募先まで送付してください。
なお、作品は「中之条まちなか5時間リレーマラソン」をイメージしたシンボルマークをデザインしてください。
■紙
①A4判白色用紙。
②色数は自由とします。ただし、単色やモノクロ、縮小使用することも考慮してください。
③裏面に応募者(団体の場合は代表者)の郵便番号、氏名(ふりがな)、住所、年齢、職業、電話番号(日中連絡の取れる番号)、メールアドレス(ある場合)を記載してください。
④郵送の宛名には「中之条まちなか5時間リレーマラソンロゴマーク公募」と明記してください。
■デジタルデータ
①CD―ROMまたはメールにて添付ファイルを送付。
②形式はA4サイズで解像度350dpi以上の作品データとし、ファイル形式はJPEGまたはGIFのいずれかとします。
(背景色につきましては、JPEGは白色、GIFは透明色とします。)
③CD-ROMで送付の場合
作品データをA4サイズに出力したものと、テキストまたはWORD形式のファイルに、応募者(団体の場合は代表者)の郵便番号、氏名(ふりがな)、住所、年齢、職業、電話番号(日中連絡の取れる番号)、メールアドレス(ある場合)を記載したファイルを送信してください。
なお、郵送する際には、宛名に「中之条まちなか5時間リレーマラソンロゴマーク公募」と明記してください。
④メールにて添付ファイル送付の場合
メールにて送信する場合は、ファイルサイズは5MB以下としてください。
●【選考及び発表】
平成24年9月上旬(予定)に、中之条まちなか5時間リレーマラソンロゴマーク選考委員会にて選考し、受賞作品を選出いたします。
結果については、選出された受賞者へ通知をするとともに、大会ホームページ等で発表します。受賞作品及び在住市町村、氏名を公表いたしますので、ご了承ください。
●【表彰及び各賞】
最優秀賞には賞状と賞金を贈呈します。
各部門優秀賞の作品には賞状と図書カードを贈呈します。
なお、最優秀賞受賞者が高校生以下の場合は、同額の図書カードを贈呈いたします。
■各賞
・最優秀賞1点 賞金5万円
・幼児の部優秀賞1点 3千円相当分の図書カード
・小学生の部優秀賞1点 5千円相当分の図書カード
・中学生の部優秀賞1点 1万円相当分の図書カード
表彰式については、決定次第、受賞者に通知いたします。
●【その他】
採用作品の著作権・使用権は中之条まちなか5時間リレーマラソン実行委員会に帰属することをご了承ください。
作品は、その一部を変更または補作する場合があります。
採用作品が既発表のものと同じまたは類似のものである場合、あるいは他の著作権などを侵害していることが判明した場合は、結果発表後であっても賞を取り消す場合があります。
応募に係る一切の費用は応募者の負担とします。
応募作品は返却しません。
なお、応募作品は未発表のオリジナル作品とし、採用作品につきましては、多岐にわたり活用させていただきます。
●【応募先/問い合わせ】
中之条まちなか5時間リレーマラソン実行委員会事務局
「中之条まちなか5時間リレーマラソンロゴマーク公募」係
〒377-0423
群馬県吾妻郡中之条町大字伊勢町1005-1
http://www.town.nakanojo.gunma.jp/machi5/2012/rogo-bosyu.pdf