公募さがし隊neo

「尖石縄文文化賞」 2013年8月5日必着

「尖石縄文文化賞」  2013年8月5日必着
茅野市
第14回宮坂英弌記念
「尖石縄文文化賞」
候補者募集
尖石縄文文化賞は、日本の縄文時代遺跡を代表する特別史跡尖石遺跡の発掘と集落の研究に情熱を注いだ考古学者、故宮坂英弌氏の業績を記念する賞で、縄文時代の研究がさらに発展することを願い、縄文時代の研究に功績のあった個人、または団体を表彰することを目的としています。
<概要>
●【候補者の対象】
募集する候補者の対象は次のとおりです。
(1)縄文時代の研究に優れた業績をあげた個人又は団体であること。
(2)地域活動、文化財保護活動、自然保護活動等を通じて縄文時代の研究に
貢献のあった個人又は団体であること。
(3)縄文時代の研究は、考古学の分野に限らず、関連諸科学の分野のすべてを含むものとする。
(4)研究の業績は、縄文時代の研究に関する論文、著書、諸活動等とする。
(5) 研究及び活動の業績は、当該年度からおおむね3年前までを対象とする。
●【表彰】
被表彰者には賞状、及び副賞を贈ります。
副賞は、賞金(50万円)と記念のトロフィーです。
●【応募方法】
(1)応募表に必要事項をご記入ください。
(2)応募者の業績を表す著書・論文等は、原本または複写を添付してください。
(3)応募理由が活動であった場合は、それを裏付ける資料等を添付してください。
(4)提出された資料については返却することができませんので、ご了承ください。
●【応募表送付の締め切り】
平成25年8月5日(月)必着とします。
●【応募表の送付、及び問い合わせ先】
〒391-0213
長野県茅野市豊平4734-132
茅野市尖石縄文考古館
http://www.city.chino.lg.jp/www/contents/1000001492000/files/H25_Boshuyoukou.pdf