あわ文化感動発見プロジェクト(作文・動画・イラストなど各種) 2012年12月14日〆
あわ文化感動発見プロジェクト
全国初2度目の開催となる第27回国民文化祭・とくしま2012は、地域ならではの文化を高めるとともに、文化の力を積極的に活用したまちづくりを目指す、新しい形の国民文化祭です。
あわ文化感動発見プロジェクトは、徳島ならではの文化(あわ文化)を、一人ひとりに発見いただき、広く紹介することにより、あわ文化を大切に守り、継承していく気運を高めるためのプロジェクトです。
<募集概要>
●主催
第27回国民文化祭徳島県実行委員会
●募集内容
あなたが「徳島ならでは」、「地域ならでは」と感じる文化(芸術文化活動、伝統行事、景観、風習、食材、道具、話し方等)と、その発見・感動のエピソードや解説を添えたものを、次の(1)~(4)の作品として募集します。
●作品形態
(1)写真
(データサイズが2MB以下のデジタル写真(フィルム写真のスキャンデータを含む)に限ります。
徳島ならでは、地域ならではと感じる理由やエピソードを文章で添付してください。)
(2)絵・イラスト
(A4サイズの手書き又はコンピューターグラフィックによる絵、イラストとします。徳島ならでは、地域ならではと感じる理由やエピソードを文章で添付してください。)
(3)動画
(1分程度のデジタル動画で、ファイル形式はMPEG、FLV、WMV、DVDビデオ等、サイズは640×360ピクセルとし、動画投稿サイト「Youtube」及び交流サイト「facebook」にアップロード可能なファイルとすること。
徳島ならでは、地域ならではと感じる理由やエピソードを動画に音声又は字幕で表示するか、または文章で添付してください。)
(4)作文
(1,200文字程度。文字数が少なくても応募は可能です。
原稿用紙又はワープロ原稿(A4サイズ)とします。)
●応募方法
応募者の住所、氏名、年齢、性別、電話番号、メールアドレス、職業(学校名・学年)、作品のタイトルをお書き添えのうえ、4の(1)~(4)を郵送又は電子メールで送付してください。
電子データを郵送される場合には、CD-R・DVD-Rの格納媒体を使用してください。
また、それ以外の方法を希望される場合には、7の問い合わせ先までお問い合わせください。
●募集期間
平成24年5月24日(木)から12月14日(金)
(当日消印有効)まで。
●応募先・問い合わせ先
〒770-8570
徳島市万代町1丁目1番地 徳島県庁内
第27回国民文化祭徳島県実行委員会事務局
「あわ文化感動発見プロジェクト」募集係
●部門・賞(予定)
(1)一般・高校生・大学生部門
あわ文化大賞 賞金5万円 1作品
あわ文化準大賞 賞金3万円 2作品
あわ文化賞 賞金1万円 3作品
(2)小・中学生・未就学児童部門
あわ文化大賞 図書カード1万円分 1作品
あわ文化準大賞 図書カード5千円分 3作品
あわ文化賞 図書カード3千円分 3作品
●条件
(1)応募は県内外問わず、どなたでも応募できます。また、お一人で複数の応募も可能です。
(2)応募作品に関するすべての著作物が、制作者(応募者)及びその関係者以外の第三者の権利を侵害していないものとしてください。
(3)応募作品の権利が複数者にわたる場合は、代表者にその権利が帰属するまたは代表者が権利処理を行えるものとしてください。
(4)著作権は、原則として制作者(応募者)に帰属します。ただし、主催者は10に記載する応募作品の公開及び国民文化祭のPR等において、応募作品を自由に使用することができるものとします。
(5)応募作品のパブリシティー権(放映権や出版権など)や二次著作権(翻案権)が第三者に移転した場合にも、(4)の条件は継承されることとします。
このため、応募者は応募作品を第三者に有償・無償の別を問わず譲渡、若しくは、貸与する場合には、応募者の責任において第三者との間でこの旨の事項を盛り込んだ契約を締結してください。
●応募作品の展示・公開
応募作品については、応募いただいた時点で主催者の判断により、以下のとおり公開します。
なお、応募者の住所(市町村名のみ)、氏名、年齢、職業、作品のタイトル(以下、「氏名等」という。)についても、あわせて表示又は公開します。
(1)国民文化祭の各イベント会場での展示
(2)ウェブサイトでの公開
(3)各報道機関への提供
●審査
(1)募集期間終了後、審査会を開催し、8に記載する各賞を選出します。
(2)各賞受賞者の氏名等は、10に記載の方法により公表します。
(3)審査結果は、受賞者のみに書面にて通知します。
(4)審査の経緯についての問い合わせには応じられません。
●留意事項
(1)応募者は、応募の時点で本要項の全ての条項に同意した上で応募してください。
(2)応募作品中に、個人情報およびプライバシーを侵害する恐れがある内容、公序良俗に反する恐れがある内容などが含まれている場合は、主催者の判断で応募作品から除外します。
(3)応募作品は返却しません。
(4)万一、第三者から権利侵害や損害賠償を主張された場合でも、主催者は一切責任を負いません。
(5)9に記載する応募の条件を満たしていないことが判明した場合、受賞を取り消す場合があります。
●お問い合わせ
徳島県
文化スポーツ立県総局
国民文化祭課 企画広報担当
pdf
http://www.pref.tokushima.jp/awastyles/docs/2012052101237/files/kandouhakkenpro.pdf