ぐんま三大梅林スタンプラリー 2012年4月30日〆
ぐんま三大梅林スタンプラリーを実施します!
ぐんま三大梅林(秋間梅林・榛名梅林・箕郷梅林)と磯部温泉や榛名湖温泉などの温泉施設、榛名神社、鉄道文化むらなどの観光施設を結ぶスタンプラリーを実施します。
梅花の見頃は2月下旬から3月下旬。
観梅の時期に周辺の観光地を巡り、せびスタンプラリーに応募してください!
<参加概要>
●スタンプラリーへの参加方法
8カ所のスタンプラリーポイントのうち、3カ所(内2カ所以上は梅林)を巡り、郵便番号・住所・電話・氏名・ 年齢・スタンプラリーを何で知ったかを記入の上、4月30日(月)までに群馬県西部行政事務所(〒370-0805 高崎市台町4-3)へ郵送で応募してください。
●スタンプラリー参加用紙の取得方法
?各スタンプラリーのポイントや関係機関等において配布しております。
●スタンプラリー実施期間
実施期間:
平成24年2月18日(土)~平成24年3月31日(土)
●応募締切:
平成24年4月30日(月)当日消印有効
●スタンプ設置場所
(参加用紙もここで一緒に配布しています)
(1)秋間梅林 梅林茶屋「福寿荘」
住所:安中市西上秋間826-2
秋間梅林頂上にある売店で、展望台からの眺望は抜群
(2)榛名梅林 高崎市榛名文化会館エコール
住所:高崎市上里見町1072-1
榛名地域が一望できる展望台あり
(3)箕郷梅林 みさと鳴沢ふるさと館
住所:高崎市箕郷町富岡1478-1
地元箕郷の特産品の直売所
※なお、梅まつり期間中(3月上旬~下旬)は駐車場の料金所にもスタンプを設置します。
(4)磯部温泉 磯部温泉旅館組合事務所
住所:安中市磯部1-13-9
磯部温泉は温泉記号発祥の地
(5)磯部温泉 恵みの湯
住所:安中市磯部3-3-41
磯部の日帰り温泉施設、露天風呂や砂塩風呂が自慢
(6)博物館 碓氷峠鉄道文化むら
住所:安中市松井田町横川407-16
碓氷峠の鉄道の歴史を体感できる鉄道テーマパーク
(7)榛名湖温泉 ゆうすげ元湯
住所:高崎市榛名湖町846-3
榛名湖温泉ゆうすげの本館、全室から榛名湖が一望
(8)神社 榛名神社
住所:高崎市榛名山町849
約1400年前創建、文化財や天然記念物が点在する古社。
●賞品(抽選)
特賞
磯部温泉旅館宿泊券(15,000円相当) 2本
榛名湖温泉ゆうずけペア宿泊券 1本
1等
梅製品詰め合わせ(2,000円相当) 10本
2等
榛名湖温泉ゆうすげペア入浴券 50本
磯部温泉恵みの湯ペア入浴招待券 30本
鉄道文化むらペア入園券 10本
※発表は賞品の発送をもってかえさせていただきます。
http://www.pref.gunma.jp/contents/000174066.pdf
http://www.pref.gunma.jp/contents/000174278.pdf