ひろしまの食の知恵・料理募集 〆随時

ひろしまの食の知恵・料理募集    〆随時
  

子どもたちに伝えたい
ひろしまの食の知恵・料理を募集します!

現在、核家族の進展や、家庭における調理機会の減少などにより、昔から伝わる食についての知恵や、地場産の食材・伝統食品を使った料理、行事食や郷土料理などの伝承が難しくなっています。
そこで、「広島市食育推進計画(平成20年3月策定)」の取組の一つとして、ひろしまの食文化を子どもたちに伝承するために、これらのレシピや知恵を募集します。

あなたがご存じの『知恵』や『料理』、ぜひ教えてください!

 

 
<募集概要>
 
●募集内容
◇「こうやったら美味いんよ」といった、調理のチョットした工夫を、教えてください

昔から伝わる食の知恵
 ・ 調理の工夫(隠し味、調理の手順等)
 ・ 食材の保存方法
 ・ 伝統食品の製造方法など
 

 
◇広島産の旬の食材を使った、おいしい料理をお待ちしています

地場産の食材を活用した料理
 ・ 農産物(穀物、野菜、果物、畜産物等)、
  水産物(魚、貝、海草等)などを使ったレシピ
 

◇ 「昔は、毎年、作ったもんじゃ」…そんな行事食や郷土料理を募集します

昔から地域で受け継がれてきた行事食や郷土料理
 ・ 安佐南区大塚地区の行事食の「さんばいさん※」など
 ・ 佐伯区湯来地区の郷土料理の「山ふぐ※」など

 
応募いただいた内容は、学校を通じて児童生徒や保護者の方に伝えていきます。
また、広島市のホームページや食育のお知らせ等で、広く市民の皆さんに紹介します。
 

●応募期間
随時応募を受け付けます。

 

●対象者
どなたでも応募できます。

 

●応募方法
応募用紙の該当箇所にご記入のうえ、下記のお問い合わせ先に、持参、郵送(〒730-8586 住所不要)、FAX、Eメールでご応募ください。

応募用紙は、サイトからダウンロードできます。
また、教育委員会健康教育課、各区役所、各公民館でも配布しています。

 

●お問い合わせ・応募
教育委員会事務局
学校教育部 健康教育課 食育係
(広島市食育推進会議事務局)
広島市役所
〒730-8586
広島市中区国泰寺町一丁目6番34号

 

pdf
http://www.city.hiroshima.lg.jp/www/contents/0000000000000/1232093597843/files/shokunotie_tirashi.pdf