ソーシャルプロダクツ・アワード 応募2013年2月28日〆
ソーシャルプロダクツ普及推進協会
一般社団法人ソーシャルプロダクツ普及推進協会は、日本で初めて、優れた「ソーシャルプロダクツ」を表彰するソーシャルプロダクツ・アワード(SPA)を今秋から開催します。
応募対象は食品やアパレル・雑貨から、住宅、旅行、金融商品に至るまで、なんらかの社会性を持つあらゆる商品およびサービスです。
<概要>
●応募対象
食品やアパレル・雑貨、家電製品から、住宅、旅行、金融商品に至るまで、なんらかの社会性を持つあらゆる商品およびサービス
※ただし、一般生活者向け(BtoC)商品・サービスのみが対象
※売上の一部を環境や復興支援を含む社会的活動に寄付する商品・サービスも対象
●応募受付期間
2012年11月13日(火)~2013年2月28日(木)
●審査方法
一次と二次があり、一次審査では広範な領域の10名以上の有識者が、応募書類を基に商品の社会性を審査。一次審査を通過した商品だけが進める二次審査では、専門家だけでなく一般の生活者も審査に加え、実際の商品を確かめながら、社会性だけでなく商品性も審査。
※審査はいずれも、別途定める審査方針・理念に基づく。
●審査料
・一次審査
10,500円
(初回開催につき、2012年12月28日までの申し込みは無料)
・二次審査
52,500円
●賞の種類
1. ソーシャルプロダクツ大賞(SP大賞)
2. ソーシャルプロダクツ特別賞(SP特別賞)
3. ソーシャルプロダクツ賞(SP賞)
※SP特別賞、SP賞は、審査状況によって複数設けることがあります。
詳細は要項をご覧ください
PDF
http://www.apsp.or.jp/_userdata/spa.pdf