丸亀名物『骨付鳥』マスコットキャラクターデザイン 2012年1月20日必着
丸亀名物『骨付鳥』マスコットキャラクターのデザイン募集
丸亀市では、丸亀名物「骨付鳥」のブランド化を推し進め、全国に発信するとともに、地域の活性化に寄与することを目的として、当市のご当地グルメ「骨付鳥」のマスコットキャラクターのデザインを公募します。
決定したキャラクターデザインは、着ぐるみを作成しイベント等で継続的に活用するほか、フリーペーパーやWebサイトでの使用や、お土産、グッズへと展開していく予定です。
皆様のご応募お待ちしています!
<募集概要>
●【募集内容】
・骨付鳥をイメージしたデザインであること。
・着ぐるみに活用できるデザインであること。
・未発表の作品であること。
●【募集期間】
平成24年1月20日(金)必着
●【賞】
最優秀賞(1点):10万円相当の全国共通商品券
賞金は当該作品の著作権譲渡の対価としての金額です。
賞は一次審査を経て、ホームページ上での人気投票により、決定いたします。
●【応募方法】
・手書きの場合
A4の白い用紙に1作品でご応募ください。
また、別の用紙に、キャラクターの愛称、コンセプト(制作意図)、制作者の氏名(ふりがな)、年齢、住所、電話番号、をお書き添えください。
折曲がらないよう送付時の取扱に注意してください。
・デジタルデータの場合
CD-Rを郵送していただくか、E-mailで送信してください。
イラストレーター(PDF形式)、またはフォトショップで使用できる画像形式で提出してください。
郵送の場合は、紙に出力したものも添付してください。
キャラクターの愛称、コンセプト(制作意図)、制作者の氏名(ふりがな)、年齢、住所、電話番号、をお書き添えください。
メールの場合はデータを5MB以内に納めてください。
● 郵送での応募先
折曲がらないように送付時取扱に注意してください。
〒761-8081
香川県高松市成合町930-10
(株)ティーネットジャパン別館
丸亀名物骨付鳥ブランド化事業事務局
「骨付鳥キャラ」係あて
●【応募規定】
・応募資格は年齢・プロ・アマ問いません。
・応募作品はオリジナルの未発表作品に限ります。
・採用作品の著作権、二次使用権、商品化権、放送権その他一切の権利は丸亀市に帰属します。
・応募作品の著作権は、応募受付時から採用作品発表時まで主催者に帰属し、発表後は採用作品を除く応募作品の著作権は応募者に帰属します。
・一人3点までご応募いただいても結構です。
・応募作品は返却いたしませんのでご了承ください。
・採用作品の使用にあたっては、補正・修正をさせていただくことがあります。
・応募作品が第三者の著作権その他を侵害しているものは、審査の対象外となります。
・応募いただいた個人情報については、採用の連絡および採用作品を発表する際に氏名等を公表すること以外に使用しません。
・選考経過のお問合せには、対応いたしかねます。
●【審査・発表】
・主催者側で一次審査を行います。一次審査を通過した作品を、ホームページ上に掲載して、一般投票を受け付けます。
・投票の結果1位となったキャラクターが最優秀賞として、骨付鳥マスコットキャラクターに決定します。
・平成24年2月にホームページ、フリーペーパーなどにより結果発表します。
・キャラの愛称は変更の可能性があります。なお、同点の場合は、公正な抽選を行います。
●【お問い合せ】
〒761-8081
香川県高松市成合町930-10
(株)ティーネットジャパン別館
丸亀名物骨付鳥ブランド化事業事務局
※この募集は、丸亀市が委託する事業者において、実施・運営しております。
丸亀市バナーにある「お初」のキャラがいいですね。
さて、鶏の背中に乗せるか・・・・
http://www.city.marugame.lg.jp/itwinfo/i17219/