公募さがし隊neo

全国なぎさシンポジウムinみやざき「キャッチフレーズ」 2012年7月9日〆

全国なぎさシンポジウムinみやざき「キャッチフレーズ」 2012年7月9日〆

 

全国なぎさシンポジウムinみやざきのキャッチフレーズを募集します。

全国なぎさシンポジウムは、人と海のよりよい関係を築くため、人と海の接点である「なぎさ」をテーマに意見交換を行い、
その役割と大切さを再認識することを目的に、各都道府県の持ち回りで開催されております。

当シンポジウムが、今年10月に宮崎で開催されることを受け、宮崎のなぎさの魅力を余すところなく表現し、シンポジウムを盛り上げることのできるキャッチフレーズを広く募集いたします。

■「全国なぎさシンポジウムinみやざき」について
開催日時:平成24年10月18日(木曜日)
 (※19日(金曜日)は現地視察を予定)
開催場所:宮崎市民プラザ オルブライトホール
開催内容:基調講演、特別講演、パネルディスカッションなど

 

<募集概要>
 

●募集作品
シンポジウムのテーマとなる次の3つのコンセプトのうち、2つ以上イメージできるキャッチフレーズになっていること。

i)古事記  
ii)観光  
iii)防災

また、キャッチフレーズを考えた理由を200字以内で記述すること。

※応募作品は未発表のものに限る。

 

 

●応募方法
応募用紙に必要事項を記入の上、封書又はメールにて送付すること。
(はがきに必要事項を記載しての応募も可。)

複数の作品を応募する場合には、1作品ごとに応募用紙を作成すること。
 

■郵送先
〒880-8501
宮崎市橘通東2丁目10番1号
宮崎県 県土整備部河川課 内
「全国なぎさシンポジウムinみやざき実行委員会事務局」 行

※ハガキまたは封筒に「全国なぎさシンポジウムinみやざき キャッチフレーズ応募」と必ず記入の上、送付。

 

■メールの場合
題名に「全国なぎさシンポジウムinみやざき キャッチフレーズ応募」と記入の上、送付。

 

※応募用紙はサイトからダウンロードできる。

 

●応募期間
平成24年6月13日(水曜日)~7月9日(月曜日)

※ハガキまたは封書の場合、当日消印有効
※メールの場合、締切日の23時59分まで

 

●賞
最優秀賞(1点)・・・賞状及び3万円
(高校生以下は、3万円相当の図書カード)
ほか

 

●審査及び発表
審査は、全国なぎさシンポジウムinみやざき実行委員会で行い、入賞作品の発表は、7月中旬頃に宮崎県ホームページ等において行います。

 

●その他
(1) 応募作品は、返却しない。
(2) 応募作品の 版権は、全国なぎさシンポジウムinみやざき実行委員会に属し、受賞作品につ いては、氏名をホームページ等で原則公表する。
(3) 最優秀賞作品については、全国なぎさシンポジウムinみやざきのキャッチフレーズとして採用し、シンポジウムや告知用チラシ・ポスター等において活用する。
(4) 応募に関する個人情報は、本募集以外には使用しない。

 

●お問い合わせ
全国なぎさシンポジウムinみやざき実行委員会事務局
(宮崎県県土整備部 河川課 水政担当 )

PDF
http://www.pref.miyazaki.lg.jp/parts/000182227.pdf