名張市のかた・八日戎「福娘」募集 2013年1月11日午後4時必着
※くじ引きで決定します。
名張市観光協会
平成25年
八日戎「福娘」募集
福を授けるお手伝いをする「福娘」を一般より募集いたします。
■八日戎
名張に春を呼ぶお祭りとして知られている「八日戎」は、2月7日8日に開催されており、商売繁盛などを願い縁起物の「吉兆」を求めに、毎年多くのひとたちが蛭子神社を訪れています。
また参道には、山のもの、海のもの、の物々交換の名残である、ハマグリが売られており、多くの家庭の食卓に並び、食されています。
<概要>
●内容
福娘の仕事 振袖を着て神社での「吉兆」など福のお授けのお手伝い、事前PR活動、メディア取材への協力など
●募集人数
3名
●応募資格
名張市在住の方、名張市内に勤務されている方で20歳以上
30歳以下の未婚女性
2月7日(木)8日(金)の八日戎及び、1月12日(土)の
福引きに参加できる方(代理出席不可)
●審査方法
蛭子神社にて、福引き(くじ引き)を行います。
そこで福(当たり)を引いた強運の方を福娘といたします。
●審査日時
平成25年1月12日(土) 14時~
場所 蛭子神社 境内
●応募方法
ハガキ・FAX・メールにて受付致します。
(社)名張市観光協会 事務局
〒518-0729
名張市南町822-2 アスピア1F
■FAX
■e-mail
●応募期間
平成25年1月11日(金)午後4時
奥様、
くじ引きでございますわ。
これなら、
今までの恨みを晴ら、、
pdf
http://www.kankou-nabari.jp/nkankou/wp-content/uploads/2011/11/83bf6367847062f32d6f0638e8eabf2a1.pdf