四国コンテンツ映像フェスタ 2011年11月30日〆
四国コンテンツ映像フェスタ2011
■応募要項■
<テーマ>
●テーマ作品
「四国地域」の要素が何らかの形で表現された作品とします。
(地域行事(イベント、お祭り)をはじめ、文化遺産、名産、名所(街並み)、人(職人、頑張っている人)等をご紹介ください。)
●自由作品
テーマ作品以外の作品
<作品時間>
30秒から300秒まで
<審査方法>
一般WEB投票の得票上位の作品及び委員審査の得点上位の作品が最終審査にノミネートされます。
・一般WEB投票:平成23年12月20日(火)~ 平成24年1月10日(火)(予定)
※審査内容の公開は一切行いませんので、あらかじめご了承ください。
<委員審査及び最終審査における審査基準>
創造性(アイデア)、技術性(テクニック)及び訴求力(アピール)を主に審査します。
<表彰>
最優秀賞・・・1点 (5万円相当の賞品)
優秀賞・・・・2点 (2万円相当の賞品)
入選・・・・・数点
<スケジュール>
募集期間:平成23年7月6日(水)~ 平成23年11月30日(水)
(当日消印有効)
受賞作品発表:平成24年3月、第6回四国コンテンツ連携推進会議(予定)において、上位選出された作品の上映会及び最優秀賞、優秀賞の表彰式を行います。
※上記に係る詳細事項については、四国コンテンツ連携推進会議のホームページに掲載する予定です。
<募集作品関連>
(1)応募資格
四国を好きな方(個人・グループ等は問いません)。
(2)募集作品
①実写の動画作品、又はコンピュータを使用して加工・編集されたアニメーション(CG等)作品。
②過去に他のコンテスト等に応募した作品も応募可能です。(ただし、受賞・入賞した作品は除きます。)
(3)応募方法等
①応募用紙(セルフチェックシートを含む)に必要事項を記載して、作品毎に添付してください。
② 記録媒体は、次のいずれかとさせていただきます。
(ア) ビデオテープ(mini-DV)
(イ) DVDビデオ(DVD-R)
(ウ) 動画データ(※)を記録したディスクメディア(CD-R、DVD-R、Blu-ray Disc)
※画面サイズ :720×480ピクセル以上が望ましい
ファイル形式 : AVI、MPEG1、MPEG2、WMV、FLV 形式
(4)注意事項
① 公序良俗に反する表現はご遠慮願います。
② 応募作品に著作物(映像、写真、音楽等)を使用する場合は、事前に応募者(制作者)側で著作物使用の許可を取得した上でお申込みください。
③ 応募作品に係る一切の権利は、作品の制作者に帰属しますが、主催者は、提出された作品および、入賞作品の実施されたプロジェクトを公開する権利を有します。
ただし、主催者等が広報等に用いる場合に限り、応募作品を応募者の許可なく使用するので、ご了承の上でお申込みください。
④ 全ての応募作品(審査委員会で配信可能と判断したもの)は、より多くの方々に視聴していただくため、四国コンテンツ連携推進会議の構成員等の協力の下、CATV、インターネット等での配信を予定しております。この配信先への規格変換により、作品の同一性(画質・サイズ等)が確保できない場合がありますので、あらかじめご了承下さい。
⑤ 応募作品の返却は行いません。
⑥ 第三者の権利侵害を確認した場合は、審査結果発表後であっても賞を取り消すことがあります。
⑦ 権利侵害又は損害賠償等の問題が生じた場合、主催者は一切の責任を負わないものとします。
<提出先>
○応募作品提出先及びお問い合わせ先
<徳島県>
ケーブルテレビ徳島株式会社
「四国コンテンツ映像フェスタ2011」係あて
住所:〒770-8552 徳島市新蔵町1丁目17番地
<香川県>
株式会社ケーブルメディア四国(高松ケーブルテレビ)
「四国コンテンツ映像フェスタ2011」係あて
住所:〒760-0017 高松市番町1丁目6番8号興銀ビル11F
<愛媛県>
株式会社愛媛CATV
「四国コンテンツ映像フェスタ2011」係あて
住所:〒790-8509 松山市大手町1丁目11-4
<高知県>
高知ケーブルテレビ株式会社
「四国コンテンツ映像フェスタ2011」係あて
住所:〒780-8537 高知市若松町10番12号
<四国以外>&【お問い合わせ先】
総務省四国総合通信局
情報通信部 情報通信振興課 コンテンツ流通促進担当
住所:〒790-8795 松山市宮田町8-5
PDF
http://www.soumu.go.jp/soutsu/shikoku/press/2011press/201107/20110706/2011070602_1.pdf