多治見市のかた「道路の愛称」「コミュニティー花壇の名称」募集 2012年12月14日〆
多治見市
道路の愛称・コミュニティー花壇の名称を募集します
多治見市では、慢性的な渋滞を解消するために(都)3.3.2国道248号線多治見バイパスの4車線化事業を実施しています。
また、多治見IC交差点東側に新しくコミュニティー花壇を整備します。
皆様に親しみをもって利用していただくため、道路の愛称とコミュニティー花壇の名称を募集します。
たくさんの御応募をお待ちしております。
<募集概要>
●【募集期間】
平成24年10月1日(月)~平成24年12月14日(金)
●【応募資格】
市内在住または在勤、在学の方
●【選考結果】
選考委員会にて審査、入選者を決定し、市ホームページ、広報たじみに掲載
●【表彰】
入選者には書面にて連絡し、表彰状および副賞を贈呈。
採用された愛称、名称は命名者を記載したプレートを作成し、コミュニティ花壇に設置。
●【応募方法】
以下の方法でご応募ください
■応募用紙様式を使用し、FAX又はEメールでの応募
■必要事項を記載の上、はがき又はFAX、Eメールでの応募
■必要事項
①応募する部門
(小学生部門(小学生以下を含む)、中学生部門、一般部門)
②道路の愛称(フリガナ)と理由、コミュニティ花壇の名称(フリガナ)と理由
③住所、氏名(フリガナ)、年齢、性別、電話番号
④職業(在学の方は学校名と学年)
●【応募先・問い合わせ】
〒507-8703
多治見市日ノ出町2-15
多治見市役所道路河川課
■ファクシミリ
■電子メール
詳細は要項をご覧ください
pdf
http://www.city.tajimi.gifu.jp/doro-kasen/248bp/3youkou.pdf