公募さがし隊neo

大分県・中津支援学校の「校章(シンボルマーク)」募集  2012年11月22日〆

大分県・中津支援学校の「校章(シンボルマーク)」募集  2012年11月22日〆

 

 
大分県教育庁
 
中津支援学校の「校章(シンボルマーク)」募集
 
平成25年4月、中津市に設置している宇佐支援学校中津校が本校として独立し、中津支援学校が開校します。

この中津支援学校のシンボルとなる校章を募集いたしますので、ふるってご応募ください。

 
 

<概要>

 
 

■校章のデザインにあたって
*中津市に設置する特別支援学校であることがわかるように文字(アルファベットも可)を取り入れた図案としてほしいこと。

*地域に愛される学校作りを目ざしており、学校・保護者・地域の三者の連携が連想されるような図案としてほしいこと。
*市木である「なのみ(クロガネモチ)」に児童生徒、教職員が親しみをもっているので、なのみの樹又は実をモチーフとした図案、又はなのみの実の色(赤)を色彩に使用してほしいこと。

 

●応募方法
・中津支援学校「校章(シンボルマーク)」応募用紙に必要事項を記入し、作品とともに封書で郵送してください。

・メールでの応募も受け付けます。
この場合、タイトルは「校章応募」としてください。

 
 

●応募条件
・未発表の新規のデザイン案に限ります。
・応募作品は返却しません。また、応募に要する経費は応募者負担になります。
・採用作品には色彩やデザインの変更を含めた補正・修正を行う場合があります。

 
 
 

●作成要領
・A4判の白色用紙に適度な余白を残して作品をデザインしてください。画材は自由です。

・作品の色彩は、白、黒以外に3色程度を使用してください。にじみやぼかしなどの中間色は使用しないでください。なお、校章はモノクロで使用することもあります。

・メールで作品を応募する場合、ファイル形式はPDFとし、大分県教育委員会のホームページから応募用紙をダウンロードしてください。
なお、プリンターによって発色に差が出ることがありますのでご了承ください。

 
 

●応募資格
年齢、居住地等を問わず、どなたでも応募できます。

 

●応募受付期間
平成24年10月22日(月)~11月22日(木)
※当日消印有効

 
 

●採用
採用された方へは直接本人に連絡するほか、大分県教育委員会のホームページで採用作品を公表します。
また、採用作品をもとに、中津支援学校の校章を制定します。

 
 

●応募先

■郵送の場合
〒870-8503
大分市府内町3丁目10番1号
大分県教育庁特別支援教育課

 
■メール
 

●その他
・応募者の情報は本件のみに使用し、他の用途に使うことはありません。
・採用された作品の著作権は、中津支援学校に帰属するものとします。

 

●問合せ先
大分県教育庁特別支援教育課

 

pdf
http://kyouiku.oita-ed.jp/tokusi/%E6%A0%A1%E7%AB%A0%E5%8B%9F%E9%9B%86%E6%A1%88%E5%86%85.PDF