大工希望者募集  説明会申込2012年7月20日〆

大工希望者募集  説明会申込2012年7月20日〆

 

一般社団法人 大工育成塾では、国土交通省の支援を受け、伝統的な木造構法を活かした生産体制を促すとともに、我が国の職人文化・ものづくり文化を担う人材を育成するため、国家プロジェクトとして優秀な大工職人の育成に取り組んでいます。

伝統木造建築に関する大工技術・技能の継承を志す者(18歳~25歳まで)を対象に、3年間にわたり、大工技能の理論についての教室講義と受け入れ工務店での現場修業が体系的に施されます。
 
このたび、平成25年4月に入塾する第11期塾生の後期募集が開始されました。

 

<募集概要>

●応募資格
伝統木造建築に関する大工技術・技能の継承を志す者で、下記の全てに該当するもの。
性別は問いません。
入塾者の選考は、適正試験及び面接等によって行われます。

1.原則として入塾時の年齢が18歳以上25歳以下であること。
2.伝統木造建築の木工事の実務経験がない、または実務経験が2年以下であること。
3.健康であること。
4.未成年者の場合は、親が入塾に同意していること。

 

●応募方法
入塾を希望される方は、入塾説明会申込書に氏名、住所、電話番号、生年月日、性別、学歴、入塾を志望する理由、大工育成塾をどこで知ったか及び入塾希望塾を明記の上、上記の送付先まで郵便又はFAXにて説明会の申込みを行ってください。

 

●募集人員
各年度、100名を募集します。
入塾は毎年4月となります。

 

●入塾説明会申込締切
平成24年7月20日(金)

◇東京塾
〒105-0001
東京都港区虎ノ門1-1-21
新虎ノ門実業会館2階
一般社団法人 大工育成塾 
東京事務所

 

◇名古屋塾
〒460-0008
名古屋市中区栄4-3-26
昭和ビル9階
一般社団法人 大工育成塾 
名古屋事務所

◇大阪塾
〒541-0048 
大阪市中央区瓦町4-5-9
井門瓦町ビル3階
一般社団法人 大工育成塾 
大阪事務所

 

◇福岡塾
〒812-0011
福岡市博多区博多駅前2-12-12
第5グリーンビル4階
一般社団法人 大工育成塾 
福岡事務所

 
 

●入塾説明会申込締切
平成24年7月20日(金)消印有効

●授業料
1年次  50万円
2年次  40万円
3年次  30万円

 

http://www.daiku.or.jp/daikushi/application/index.html