公募さがし隊neo

宇部市常盤公園「シロテテナガザル」名前募集  2013年4月22日〆

宇部市常盤公園「シロテテナガザル」名前募集  2013年4月22日〆

 

宇部市常盤公園

シロテテナガザルの名前を大募集!

ときわ公園で生まれた「シロテテナガザル」の名前を広く募集します。

■シロテテナガザル
(白手手長猿) 
2013年2月5日生まれ オス

手足の甲と顔の周りに白い毛が生えるのが特徴のテナガザル。
名前の通り腕が長く、うんてい運動により樹間を飛び回るのが得意。
夫婦とその子どもたちで構成される核家族で暮らす。朝や昼間には、数キロメートル先まで届く非常に大きな声で鳴いてナワバリをアピールする。

父親:ゴロウ 
母親:メロン

 
 

<概要>

 

●募集期間
平成25年3月23日(土曜日)~4月22日(月曜日)
(消印有効)

 

●応募先
755-0001
宇部市大字沖宇部254番地
(湖水ホール内)
常盤公園活性化推進室
「シロテテナガザルの名前を大募集!」係

 

●応募方法
募集要項の応募票または、はがき、ファックス、メール等で、下記を記載して応募先へ送付してください。

お一人で何通でも応募できます。

 

■記載事項
応募者の住所、連絡先等
氏名
年齢
猿の名前
この名前にした理由

http://www.city.ube.yamaguchi.jp/boshuu/kouen_tokiwa/documents/sirotenamaebosyu.pdf