公募さがし隊neo

山形県のかた「山形県交通安全県民運動」新名称  2012年3月2日〆

山形県のかた「山形県交通安全県民運動」新名称  2012年3月2日〆

「山形県交通安全県民運動」の新しい運動名募集について

近年、交通事故に占める高齢者の割合が増加している現状や平成23年度からスタートした第9次交通安全計画に対応し、交通事故のない安全で安心な山形を築いていくため、これまで使用してきた“交通安全「山形路いつも心に思いやり」県民運動”に替わる新しい名称を募集するものです。

 

<募集要項>

●募集テーマ
高齢者の交通事故を防止し、県民一人ひとりが交通安全意識やマナーを高め、主体的に交通安全に積極的に取り組むのにふさわしい親しみのある運動の名称を募集します。

●応募資格
山形県内に在住または勤務(通学)している方

 

●応募方法等
・はがき、ファクシミリ、電子メールのいずれかで応募してください。
・応募作品には、次の事項を明記してください。
①応募作品
②作品の趣旨や簡単な説明
③郵便番号
④住所
⑤氏名
⑥年齢
⑦職業(学校・学年)
⑧電話番号

・作品は、応募1枚(回)に1点とします。
・一人で何点でも応募できます。
・作品は自作、未発表のものに限ります。

 

●表 彰
入賞者は次のとおり表彰します。
最優秀 1点 賞状と5万円相当の副賞
優秀 2点 賞状と1万円相当の副賞
(副賞は山形県産品)

●そ の 他
・応募作品は返却致しません。
・入賞作品の著作権等一切の権限は、主催者に帰属します。
・最優秀作品については、交通安全県民運動等において使用しますが、一部加工・補作する場合があります。
・入賞作品が既に使用されているものと同じあるいは類似していることが判明した場合は、審査結果発表後であっても賞を取り消します。

●応募・問合わせ先
〒990-8570
山形市松波二丁目8番1号
山形県
生活環境部くらし安心課内
山形県交通安全対策協議会事務局

PDF
http://www.pref.yamagata.jp/ou/seikatsukankyo/020070/H23press/boshutirashi.pdf