山梨県立博物館「中央線の鉄道写真」作品募集 2013年5月22日〆
中央線の鉄道写真
作品募集
「中央線の思い出」と題し中央線にまつわる車両、駅舎、風景などの写真を募集します。
県立博物館の夏の企画展で展示します!
●内容
山梨県立博物館で7月から開催予定のJR中央線(新宿―甲府間)110年を記念した企画展「山梨の近代人物と鉄道」内で「中央線」にまつわる写真展示を行います。
写真は「中央線の思い出」と題し、中央線に関わる車両や駅舎などや中央線の歴史に関わるものを募集します。
●応募期間
3月1日(金)から5月22日(木)まで
●応募方法
郵便番号、住所、氏名、電話番号、撮影の状況や思い出などの説明文を50文字以内でつけてください。
※展示に際しお名前の表示を希望されない場合はその旨を書き添えて下さい。写真はプリントまたはデジタルデータでご応募ください。
プリントは郵送で、デジタルデータは事前連絡の上、直接お持ちいただくか、メールでお送りください。
ただし添付ファイルは3MBまでですので、大容量データ転送サービスなどをご利用下さい。
●諸注意
1人2点までとさせていただきます。
応募多数の場合は選考させていただきます。
選考により展示されない場合がございますのでご了承ください。展示や本展の広報に関する使用での公開についてご承諾いただきます。
個人的な内容や諸権利を侵害する可能性のある写真は、お断りさせていただきます。
写真や解説文に修正を加えさせていただく場合がありますのでご了承ください。
写真の提供に対して、使用料金や謝礼はお支払いいたしません。
応募写真は返却いたしません。作品は展示後ご希望により応募された本人に博物館にてお渡しいたします。
郵送などの対応はいたしません。
なお企画展終了後1週間以内といたします。
●応募先
山梨県立博物館 学芸担当
〒406-0801
笛吹市御坂町成田1501-1
http://www.museum.pref.yamanashi.jp/3rd_news/3rd_news_news130319tetsudo.html