広島市「エコ川柳」 2012年8月31日必着

広島市「エコ川柳」 2012年8月31日必着

 

※どなたでも

第10回「エコ川柳」募集

 
日常生活の中で起こった、省エネや省資源など環境についての出来事を、5・7・5の17音で、自分流に川柳にしてみませんか。
 

<募集概要>

 
 

●主催   
広島市地球温暖化対策地域協議会

 

●募集テーマ
「環境にやさしい暮らしについて」

温暖化や廃棄物問題など地球環境に大きな負荷をかけている現在のライフスタイルを見直すため、このような時代にいる私たちにできることは何かを考え、取組に向けたきっかけづくりとして、省エネ、省資源、リサイクル、地球温暖化など、エコロジー、エコノミーの視点から今のライフスタイルを川柳にして表現してください。
 
 

●応募期間  
平成24年7月15日(日)~平成24年8月31日(金)(必着)

 
 

●対象者    
どなたでも

 
 

●応募方法  
次の事項を記入し、はがき、ファックスまたはEメールで。
(応募用紙はダウンロードできます。)
          

■記載事項
・エコ川柳(一人1句まで。未発表作品に限る。)
・句についてのコメントや地球温暖化など環境に関するメッセージ
・住所
・氏名(ペンネームがあれば、ペンネームも)
・年齢(小・中・高の場合は学校名・学年も)
・電話番号

 

 

●応募先(住所不要)
〒730-8586 
広島市環境局温暖化対策課 
(広島市地球温暖化対策地域協議会事務局)
「エコ川柳募集」係

 
 

●選考・表彰
選者により入選作20句を選考し、表彰します。
選句後、入選された方には通知します。
入選者には協賛企業からの副賞を用意しています。

 
 

●著作権
主催者に帰属します。
(主催者の普及啓発活動に活用します。)

 

●注意事項
必要事項の記入不足やテーマに合わない内容のものは選考外とします。
個人情報は、エコ川柳に関する活動のみ使用し、第三者への提供・開示は行いません。

 

pdf
http://www.city.hiroshima.lg.jp/www/contents/0000000000000/1121134548982/files/chirashi.pdf