徳島県ホームページ「みんなで入魂!」フォトコンテスト 2012年8月31日〆
第3回 徳島県ホームページ「みんなで入魂!」フォトコンテスト
徳島県ホームページの「トップページ掲載写真」を募集
<募集概要>
●テーマ
徳島県の魅力を発信する、文化、名所、名物等(阿波おどり、阿波人形浄瑠璃、鳴門の渦潮、剣山、祖谷のかずら橋、うみがめ、すだち、LED等)
●賞
特選1作品(賞品:30,000円相当のとくしまの名産物)
入選20作品(賞品:3,000円相当のとくしまの名産物)
●応募方法
応募用紙に必要事項を記載し、写真データをメール送信、またはCD等に格納し郵送、にてご応募下さい。
※応募作品は一人3点以内
※メールでの応募は合計送信データサイズを5MB以内とさせていただきます。
●応募締切
平成24年8月31日
●応募・問合せ先
〒770-8570
徳島市万代町一丁目1番地
徳島県経営戦略部秘書課広報広聴担当
●応募規程
・応募作品は応募者本人が撮影したカラーの単体写真で未発表のものとし、デジタルデータでトリミング(切抜き)後写真とトリミング前の写真を送付してください。
※トリミング等(トリミング及びデータサイズ縮小)を県に任せての応募も可能です。
・選考はトリミング後写真で行います。
●応募作品データ規格
トリミング後写真は横850ピクセル×縦240ピクセル、サイズ150KB程度、解像度72dpi程度としてください。
※トリミング後写真のファイル形式はJPEGとして下さい。
※トリミング前の写真については、メールでの応募時のサイズ以外は特に制限はありません。
・応募作品は県内の文化、名所、名物等(阿波おどり、阿波人形浄瑠璃、鳴門の渦潮、剣山、祖谷のかずら橋、うみがめ、すだち、LED等)をテーマとしてください。
・応募作品数は1人3点以内とし、入賞は1人1賞までとさせていただきます。
・入賞作品の著作権は作者に帰属し、ホームページや広報紙といった県広報媒体での使用権は主催者に帰属します(主催者が適当と認める団体等においても使用することがあります)。なお、応募作品は返却いたしません。
・被写体に人物が入っている場合、肖像権侵害等の責任は負いかねますので、応募に際して被写体ご本人等の承諾を得てください。なお、被写体が未成年者の場合は親権者の承諾が必要です。
・他者の著作権等を侵害する行為が行われた場合、責任は負いかねます。また、そのような場合は入賞の取消等を行わせていただくことがあります。
●入賞作品発表
・ホームページで撮影者氏名、作品タイトル、撮影場所、被写体名、撮影のねらいを発表します。
・ホームページ掲載写真に撮影者氏名、撮影場所(もしくは被写体名)を表示します
※ホームページへの掲載はペンネームも可能です。
●トップページ掲載について
・入賞作品の中から1点がアクセスの度にランダムに選出され掲載されます。
・トップページ掲載はトリミング後の写真により行います。
・トップページ掲載にあたっては、明るさ等の補正を県で行う場合もあります。
・徳島県ホームページの仕様により、ご覧になるパソコンのスクリーンサイズによっては、写真右側から隠れる場合が有ります。
※横幅1280ピクセル以上のパソコンスクリーンで写真全体が表示されます。
※横幅1024ピクセルのパソコンスクリーンでは右側から1/4程度が隠れます。
・掲載期間は原則1年6ヶ月です。掲載期間終了にあわせ第4回の募集を行い、選考により入れ替えを行います。
●お問い合わせ
徳島県
秘書課 広報広聴担当