愛知県のかた「あいちの教育」シンボルマーク・標語 2012年6月15日〆
「あいちの教育」に係るシンボルマーク・標語 募集
愛知県では、平成23年6月に「あいちの教育に関するアクションプランⅡ」を策定し、4つの重点目標の達成に向け取り組んでいます。
<重点目標1>
幅広い県民の参加により道徳性・社会性の向上を図ります。
<重点目標2>
発達段階に応じたキャリア教育を充実します。
<重点目標3>
学習意欲の向上を図り確かな学力を育成します。
<重点目標4>
豊かな人生を送るための生涯学習を充実します。
この重点目標に向け、県として全力を挙げて施策に取り組んでいきますが、教育の主体である家庭・地域・学校の力がなくては、目標を達成することができません。
そこで、県民の皆さんと一緒になって「あいちの教育」を考え、子どもたちを育てていくため、シンボルマーク及び標語を募集します。
<募集概要>
●募集内容
■家庭・地域・学校といった、社会全体で子どもたちを育てていくことを、本県教育の基本姿勢としていることや、アクションプランⅡで掲げた4つの重点目標を踏まえたものとします。
■標語は、おおむね20文字以内とします。
■シンボルマーク、標語のそれぞれ、1人1点とします(いずれか1点の応募でも構いません。)。
■作品は、いずれも自作未発表のものに限ります。
●応募方法
以下の応募事項を記載して応募してください。
「郵便番号」
「住所」
「氏名」
「年齢」
「電話番号」
「職業(学校名・学年)」
ア シンボルマーク
(ア) A4版用紙にシンボルマークをデザインし、別紙に簡潔な説明(図案の意図)と上記の必要事項を記載し郵送で応募してください。
(イ) パソコン等を使用して作成した場合は別途、ファイル形式での提出をお願いすることがあります。
(ウ) 作図法がある場合には、別紙に記入してください。
(エ) 作品は折り曲げないように送付してください。
イ 標語
はがき、封書、FAX、メールのいずれかの方法で、標語を明記し、作品についての簡潔な説明をつけてください。
なお、応募様式は、愛知県教育委員会総務課のホームページからダウンロードできます。
●送り先(問合せ先)
〒460-8534
(住所の記載は不要)
愛知県教育委員会総務課教育企画室
●募集期間
平成24年4月24日(火)~平成24年6月15日(金)(当日消印有効)
●応募資格
愛知県内に在住又は通勤・通学している方ならどなたでも応募できます。
詳細は要項をご覧ください
WORD
http://www.pref.aichi.jp/cmsfiles/contents/0000050/50636/yoko(mark.motto).doc