日本太鼓協会「太鼓川柳」 第12回2012年7月10日必着
日本太鼓協会「太鼓川柳」
五・七・五の音に乗せて一句できたらご応募!
<募集概要>
●第12回太鼓川柳のテーマ
・『太鼓と絆』 応募締切:2012年7月10日必着
・『太鼓と秋』 応募締切:2012年7月15日必着
●募集要項/応募方法
* 俳句と同じ「五・七・五」の構成で作成して下さい。
例:太鼓打つ 無我の境地に 山笑う (第3回大賞作品)
いわし雲 太鼓の音に 踊り出す (第2回大賞作品)
ジジババも 孫の太鼓に ひざを打つ (第1回大賞作品)
注:川柳のご応募はひとつのテーマに対し、おひとり様三句まででお願い致します。
* 応募はメール、FAX、はがきのいずれかで氏名・住所・電話番号、ペンネーム(任意)、年齢(任意 例:五十代)を明記の上、 ご応募下さい。
ペンネームの記載がない場合は氏名を掲載致します。
* 大賞者、入賞者の方へ景品をお送りするため、ペンネーム掲載希望の場合でも、氏名は必ずご記入下さい。
記入がない場合は、入賞の際の景品をお送りすることができません。
あらかじめご了承下さい。
* メールやFAXで、複数の作品を応募される際は、1通にまとめてお送り下さい。
複数回に分けて応募いただきましても、審査に差はございません。
注:川柳とペンネーム(氏名)には必ずふり仮名をふって下さい。
●その他
ご応募いただきました川柳は、太鼓TIMES誌面以外に、BS11にて放送中の番組『太鼓ちゃんねる』の太鼓川柳コーナーで一部ご紹介させていただく場合がございます。
●賞
入賞(太鼓TIMES)された方には桶胴太鼓携帯ストラップ3色1セットを、
見事大賞に輝いた方には飾り太鼓を差し上げます。
●太鼓川柳応募先&お問合せは
〒362-0807
埼玉県北足立郡伊奈町寿5-28-1
日本太鼓協会内
【太鼓川柳応募係】宛