公募さがし隊neo

東京消防庁管内のかた「防災標語」「危険物安全標語」 2013年11月15日〆

東京消防庁管内のかた「防災標語」「危険物安全標語」 2013年11月15日〆

 

 

東京消防庁

「防災標語」

「危険物安全標語」

 

東京消防庁では、東京の安心と安全を呼びかける「防火防災標語」を募集しています。

 

「防火防災標語」は「防火標語」、「防災標語」、「救急標語」、「危険物標語」の4部門に分かれており、2部門ずつ交互に毎年募集しています。

 

今年は「防災標語」と「危険物安全標語」を募集します。

 

 

<概要>

————————————————————————————————

■「防災標語」

●テーマ
家族や地域を災害から守る防災標語

家族や地域の防災力の向上のため、防災訓練への参加者・参加層の拡大、地域防災の担い手の育成、災害時の地域協力体制づくり、首都直下地震に対する事前対策や地震時の適切な行動を呼びかけるもの。

————————————————————————————————

■「危険物安全標語」

●テーマ
危険物災害の防止に関する標語

職場や家庭などには、シンナーやガソリンのような一般的な危険物以外にも、手指消毒スプレーやエアゾール缶など危険物の特性を利用した様々な商品が普及している。
本標語により、これら日常生活に不可欠な身近な危険物の使用上の注意と、正しい貯蔵・取扱い方法の普及を呼びかけるもの。

————————————————————————————————

 

●応募資格
東京消防庁管内(稲城市及び島しょ地域を除く東京都全域)に在住、通勤、通学している方。

(ただし、東京消防庁職員及び当該職員と同居の家族並びに東京消防庁管内の消防団員を除くものとします。)

 

 

●応募期間
平成25年8月30日(金)~11月15日(金)

 

●応募点数
応募はお一人につき防災標語、危険物安全標語各一作品ずつとします。
(複数応募は失格)

 

●応募方法

■消防署への持ち込み
東京消防庁ホームページから応募用紙をダウンロードして必要事項を記入の上、東京消防庁管内の各消防署(分署、出張所を含む)にご持参ください。
なお、消防署にも応募用紙をご用意しています。

 

■はがき
はがきに、応募作品(「防災標語」、「危険物安全標語」の別を明記)と、必要事項(郵便番号、住所、氏名(ふりがな)、年齢、職業、在住・在勤・在学の別、連絡先電話番号)を記入し、宛先に送付してください。

 

■宛先
〒100-8119
東京都千代田区大手町1丁目3番5号
東京消防庁広報課
標語募集事務局

※8月25日(日)発行の「広報とうきょう消防」第10号掲載の「プレゼントコーナー」への応募はがきに作品を記入しての応募も受付けます。

 

■電子メール
記載アドレスまたは東京消防庁管轄の各消防署電子メール宛に応募作品(「防災標語」、「危険物安全標語」の別を明記)と、必要事項(郵便番号、住所、氏名(ふりがな)、年齢、職業、在住・在勤・在学の別、連絡先電話番号)を入力し送付して下さい。

■東京消防庁電子メールアドレス

 

 

●賞

■防災標語の部
最優秀賞 1点/賞状及び旅行券5万円

■危険物安全標語の部
最優秀賞 1点/賞状及び旅行券5万円

 

 

●応募要件
標語は簡潔なものとし特殊な文字や記号は使用しないでください。
応募作品は未発表で、ご自分で考えたものに限ります。

なお、過去に東京消防庁が使用した標語を過去の標語一覧のページに掲載していますので、ご確認ください。

複数の方から同一作品の応募があり、当該作品が最優秀賞となった場合は、抽選により受賞者を決定します。

 

 

●問合せ先    
東京消防庁標語募集事務局
(東京消防庁広報課内)

http://www.tfd.metro.tokyo.jp/inf/h25/08/hyogo.html