公募さがし隊neo

東京農工大「子馬の愛称」募集  2012年7月10日〆

東京農工大「子馬の愛称」募集  2012年7月10日〆

 

子馬の愛称を募集中  
東京農工大学に誕生したアメリカンミニホース

 

東京農工大学では、世界最小の馬として知られているアメリカンミニホースの第3子(雄馬)が、平成24年6月5日(火)22時00分頃に誕生し、子馬の愛称を募集予定であることを6月7日付けのプレスリリースでお知らせいたしました。
 

この度、子馬の愛称の募集を開始いたしましたので、詳細をお知らせいたします。なお、愛称募集期間は、平成24年7月10日(火)まで、愛称発表は8月20日以降を予定しています。

 

■子馬ちゃん概要
アメリカンミニチュアホースのアップルサイダー(雄馬・父)とシナモン(雌馬・母)の間に、誕生した雄馬は、6月5日(火)の誕生時に体重10.5kg、体高55cmであったが、日増しに大きくなり生後15日(20日時点)で、体重16kg、体高59cmとなった。
好奇心旺盛な子馬は、専用の放牧場で元気に駆け回り、シナモン(母)が草を食むと真似をするなど可愛い一面を見せている。
子馬の様子は、東京農工大学「ミニホースの会」ブログで公開中。

 
 

<募集概要>

 
 

●応募方法
次の方法で応募してください。

①東京農工大学馬術施設(所在地:東京都府中市幸町)に設置している「愛称募集ポスト」への投函
②東京農工大学「ミニホースの会」メールアドレスへの送信

③東京農工大学「ミニホースの会」ブログ(サイトからリンク)愛称募集記事のコメント欄への投稿

④東京農工大学「ミニホースの会」宛てハガキで郵送

◇郵送先
〒183-8509
東京都府中市幸町3-8-1

 

 

●記載事項
愛称の応募にあたっては、次の事項をご記載ください。
投稿者の氏名、住所、年齢、愛称(1件につき1愛称)、愛称の命名理由

なお、命名者の「氏名」及び「住所のうち都道府県名」を発表する場合もありますので、匿名を希望される場合は氏名の後に「匿名希望」と記載してください。
応募者の個人情報については、この募集以外の事柄には使用せず、使用後は直ちに破棄します。
 
 

●募集期間
平成24年6月12日(火曜日)~平成24年7月10日(火曜日)
(当日消印有効)

 

●選考方法及び発表
応募いただいた愛称を、「愛称選考委員会」において選考します。
発表は、本学ホームページ、「ミニホースの会」ブログ等で、平成24年8月20日以降に公表する予定です。

子馬のお披露目会は、夏季における子馬の体調を考慮し、9月中旬以降に開催する予定です。
なお、愛称を採用された方が複数名いた場合は、代表の方に、子馬のお披露目会への招待状をお送りします。

 
 

●問い合わせ
東京農工大学
総務部総務課広報室
http://www.tuat.ac.jp/disclosure/pressrelease/20120516095103/20120621161357/index.html