公募さがし隊neo

松阪木綿キャラバン隊・隊員募集 2013年8月23日必着

松阪木綿キャラバン隊・隊員募集 2013年8月23日必着

 

 

松阪市

松阪木綿キャラバン隊・隊員募集

 

松阪市に存在する多種多様な観光資源の魅力を発信していくため、「松阪木綿キャラバン隊」として、松阪市内や松阪市とゆかりのある地でPR活動を行っていただける公募隊員を広く市民から募集します。

 

■松阪木綿キャラバン隊
正藍(しょうあい)染めの糸で織る縞模様が特徴的な「松阪木綿」は、松阪商人が江戸へもたらし、粋好みの江戸の庶民の間で大流行しました。
豪商のまち「松阪」を形づくる中で、大切な役割を果たした、この「松阪木綿」をより多くの方に知っていただき、観光振興にも活用していくため、松阪市が設置する松阪市観光戦略会議では、松阪木綿を身にまとった「松阪木綿キャラバン隊」を組織し、松阪市とゆかりの深い地で松阪の観光PRを行うこととしました。

 

■キャラバン実施予定日
平成25年9月~11月の中の計3回程度。
(内1回は県外宿泊の予定。)
※キャラバンの日程は、平日のほか土日に実施する場合があります。

 

■キャラバン実施予定場所
松阪市内、東京(日本橋)および本市とゆかりのある地(県外)

 

■公募隊員の役割
松阪木綿キャラバン隊として、松阪木綿を身に付け、松阪市内および本市とゆかりのある地で、観光パンフレットやPRグッズ等を配布し、松阪市の観光PRをしていただきます。

 

 

●募集人数
最大5人

 

 

●謝礼金
キャラバン活動 参加日、1日につき3,000円。
※キャラバン活動以外の説明会等への参加に際しては、謝礼金は支給されませんのでご了承ください。

 

 

●応募期間
平成25年7月29日(月)から8月23日(金)まで(必着)

 

 

●応募方法
指定の応募用紙に、住所、氏名、性別、生年月日、電話番号、応募動機など必要事項を記入し、松阪市役所まちづくり交流部観光交流課(市役所4階)へ持参か送付、ファクシミリ又は電子メールでご応募ください。

なお、応募用紙はサイトからダウンロードできます。
(松阪市役所まちづくり交流部観光交流課でもお渡ししています。)

 

 

●選考方法
応募書類の記載内容に基づき、松阪市観光戦略会議において書類審査の上、応募者多数の場合は抽選で決定します。
選考結果は、後日、本人宛に通知します。

 

 

●応募・問い合わせ先
松阪市まちづくり交流部観光交流課(松阪市役所4階)
〒515-8515
松阪市殿町1340番地1

http://www.city.matsusaka.mie.jp/www/contents/1375057274643/files/bosyuuyouryou.pdf