瀬戸内市「デマンドバスの愛称募集」 2012年2月16日必着
デマンドバスの愛称を募集します
平成24年度に運行を予定しているデマンドバス(予約制乗合バス)の愛称を募集します。
バスの車両は、10人乗りワゴン車です。
採用された愛称は、車両装飾や広報などで使用します。
ふるってご応募ください。
<応募概要>
●募集内容
デマンドバス愛称
●応募資格
どなたでも応募できます。
●募集期限
平成24年2月16日(金)午後5時必着
●応募方法
■【直接持参】
任意の様式に、愛称・愛称の説明・氏名・住所・年齢・電話番号を記載の上、市まちづくり推進課、牛窓支所、長船支所、裳掛出張所、各公民館まで持参してください。
■【郵送(応募先住所は下記)】
任意の様式に、愛称・愛称の説明・氏名・住所・年齢・電話番号を記載の上、市まちづくり推進課まで郵送してください。
■【FAX】
任意の様式に、愛称・愛称の説明・氏名・住所・年齢・電話番号を記載の上、市まちづくり推進課までFAX送信してください。
■【電子メール】
メール件名に「デマンドバス愛称募集」と記載し、本文に愛称・愛称の説明・氏名・住所・年齢・電話番号を記載の上、市まちづくり推進課までメール送信してください。
■【電子申請】
サイトのリンク(岡山県のサイトにジャンプします)から応募ができます。
おかやま申請・届出総合ナビ内「デマンドバス愛称募集」サイトへ
携帯電話からも応募ができます。
サイトのQRコードを読み取って電子申請サイトへアクセスしてください。
●留意事項
採用された愛称に関する著作権は瀬戸内市に帰属します。
●選定と発表
厳正な審査のうえ、1点を選定します。
結果は広報紙やホームページなどで発表します。
なお、複数の人が同じ愛称を応募した場合は抽選を行い、お一人を名付け親として発表します。
なお、名付け親には備前長船刀剣博物館、瀬戸内市立美術館の無料招待券をお送りします。
●個人情報の取り扱いについて
ご応募いただく内容は個人情報に該当します。
収集した個人情報については、愛称を発表する際に使用するほか、無料招待券の発送に関する事務にのみ使用します。
瀬戸内市が収集する個人情報については、瀬戸内市個人情報保護条例に基づき、必要なセキュリティ対策を講じ、厳重に管理いたします。詳しくはこちらをご覧ください。
●問い合わせ・応募先
瀬戸内市役所
総合政策部まちづくり推進課
〒701-4292
瀬戸内市邑久町尾張300-1
http://www.city.setouchi.lg.jp/news/bus.html