矢部川浄化センター愛称(ニックネーム)募集 2013年7月末〆
筑後市
矢部川浄化センターを皆様にもっと身近に感じてもらうため、親しみやすい愛称(ニックネーム)を募集します。
■矢部川浄化センターってどんなところ?
矢部川浄化センターは、筑後市、八女市、みやま市、広川町から出てくる汚れた水(下水)をきれいにして川に流している施設(場所)です。
生活環境を良くしたり、川や海の水質を守るため、平成18年10月に完成しました。
○場 所 筑後市島田754番地
○敷地面積 11.23ha(ヤフードーム3個分)
○処理能力 19,200m3/日(25mプール43 杯分)
<募集概要>
●誰が応募できるの?
誰でも応募できます。
●どうやって応募するの?
専用の応募用紙(裏面)に、「住所」「氏名」「電話番号」「愛称」等を書いて、矢部川浄化センターに置いてある専用の応募箱に入れてください。
または、郵送、電子メール、FAXの場合は、下記の宛先へ応募してください。
■① 郵送
〒833-8601
筑後市大字山ノ井898
筑後市建設経済部上下水道課 宛
■② 電子メール
■③ FAX
●いつまでに応募すればいいの?
平成25年7月末まで
●いつ決まるの?
・ 平成25年9月の下水道展で表彰します。
・ 表彰者 応募のあった中から優秀賞1点を表彰
●主催
矢部川流域下水道推進協議会
●問合先
筑後市建設経済部上下水道課
●応募締切
平成25年7月末まで
●採用決定
平成25年9月の下水道展で表彰します。
詳細は要項をご覧ください
http://www.city.yame.fukuoka.jp/kurashi/suidou/boshu/boshu.pdf