福知山市のかた・文学のしるべ(短歌・俳句・川柳) 2012年9月10日〆
平成24年度
「文学のしるべ」建立
短歌・俳句・川柳 募集
■しるべ建立
建立:平成24年11月下旬
場所:醍醐寺境内(福知山市猪崎)
御霊神社境内(福知山市中ノ)
<募集概要>
●募集内容
・ 建立場所に因んだ作品に限ります。
・ 応募作品は各建立地ごとに一人二首(句)以内とします。
・ 応募作品は未発表のものに限ります。
●応募資格
応募は福知山市在住・在勤・在学の方です。
現在「文学のしるべ」に建立されている方は ご遠慮ください。
●部門
短歌、俳句、川柳の何れかを書いてください。
●応募料
無料
●締切
9月10日
●応募方法
葉書
■郵送先
〒620-0029
福知山市字下新32
(社)福知山市文化協会
「文学のしるべ」係
●選定
応募作品の中から、委嘱選者により各部門ごとに、2作品を選び、それを木製の板に揮毫し、計6点のしるべに仕上げます。
●注意事項
葉書には、文学のしるべ作品として、「部門」「建立場所」「応募作品」及び、「〒・ご住所」「お名前」「電話番号」を記入してください。