公募さがし隊neo

篠山市立城北畑小学校「校章のデザイン」 2012年11月9日必着

篠山市立城北畑小学校「校章のデザイン」 2012年11月9日必着
 

篠山市立城北畑(じょうほくはた)小学校

「校章のデザイン」募集
 
篠山市立畑小学校と篠山市立城北小学校の2小学校は統合し、平成25年4月1日、新たな統合小学校として「篠山市立城北畑(じょうほくはた)小学校」が開校します。

新たな小学校の誕生にあたり、これからの時代をたくましく生きる子どもを育み、未来に輝く、魅力あふれる城北畑小学校にふさわしい校章を作り、校旗や学校行事などに活用するため、「校章のデザイン」を下記のとおり募集します。

多くの皆さんのご応募をお待ちしています。

 

<募集概要>

 

●募集内容
篠山市立城北畑(じょうほくはた)小学校の「校章のデザイン」

 

●応募作品に盛り込んでほしい点
(1) 子どもたちにもわかりやすい校章
(2) 子どもや小学校に期待が込められている校章

 

●賞金
入選作品(1作品)10万円

 

●応募資格
どなたでも応募できます。

 

●応募規定
原則として指定の応募用紙を使用し、直接提出、郵送またはメールで応募してください。
※ 応募用紙は、篠山市教育委員会、篠山市役所各支所、篠山市立畑小学校、篠山市立城北小学校に備え付けています。

また、サイトからダウンロードすることができます。
応募用紙がない方は、A4判白紙の上部に「校章のデザイン」、その下に「デザインの趣旨(100字程度)」、「自由記述欄(校章に寄せた想いなど)」、最下部に「住所・氏名・性別・年齢・職業・電話番号」を記入してください。

カラー(用紙の地色を含め4色以内)、モノクロのどちらでも応募できます。なお、グラデーション(ボカシ・濃淡)は不可とします。

 

●注意
応募作品は、未発表かつ自作(他の著作権に触れない)のデザインに限ります。

郵送の場合、封筒の表面には「篠山市立城北畑(じょうほくはた) 小学校の校章応募」と朱書きしてください。
応募にかかる経費は応募者の負担とし、応募作品は返却しません。
応募点数に制限はありませんが、応募用紙1枚に1作品とします。
 
●応募作品の提出方法

■直接提出  
篠山市教育委員会教育総務課、篠山市役所各支所、篠山市立畑小学校、篠山市立城北小学校

 

■郵送    
〒669-2397 
兵庫県篠山市北新町41番地 
篠山市教育委員会教育総務課

■メール

 

●募集期間
平成24年10月10日~平成24年11月9日必着

●問い合わせ先
篠山市立畑小学校・同城北小学校統合準備委員会事務局 
(篠山市教育委員会教育総務課)
〒669-2397 
兵庫県篠山市北新町41番地 

 
http://www.city.sasayama.hyogo.jp/pc/group/kyouikusoumu/recruitment/post-11.html