鬼北町「ゆるキャラ愛称&デザイン」大募集 2012年1月31日必着

鬼北町「ゆるキャラデザイン&愛称」大募集 2012年1月31日必着

 

鬼北町の「ゆるキャラデザイン」・「愛称」大募集!! 
 
鬼北町では、新たな鬼北町の魅力の発見、PRを目的としてゆるキャラの製作をすることといたしました。

題材は、鬼北町の頭文字をモチーフにした「鬼」のゆるキャラと、鬼北町の特産品としてPRしている「きじ」のゆるキャラ2作品といたします。

一人ひとりの発想力や想像力を駆使していただき、皆様に愛されるゆるキャラをデザインにしたいと思います。
たくさんの方のアイデアをお待ちしています。

<募集概要> 
●主催
 鬼北町
 

●募集期間
平成24年1月31日(火曜日) 17時まで(必着)
 

●募集内容

■(1)「ゆるキャラデザイン」部門
・鬼北町の「鬼」「きじ」をPRし、鬼北町を印象付けるという趣旨にふさわしいもの
・広く愛され、親しまれるイメージのもの
・着ぐるみへの活用が可能なもの
・カラーで作成されたもの(ただし、グラデーションは不可とします。)なお、単色で使用する場合も想定してください。
・「2.5センチメートル×2.5センチメートル」程度に縮小しても見やすいもの
・封筒や名刺、看板、各種広報物など様々なPR媒体への掲載にふさわしいもの

■(2)「ゆるキャラ愛称」部門
・鬼北町の「鬼」「きじ」をPRし、鬼北町を印象付けるという趣旨にふさわしいもの
・広く愛され、親しまれるイメージのもの
 

●応募資格
・日本国内にお住まいの方。
(プロ・アマは問いません。)
・ただし、応募いただける点数は、各部門ごとにお一人2点までとします。
 

●応募方法

■デザイン部門
作品は、A4判(縦297ミリメートル×横210ミリメートル)の白紙(縦長)を使用し、縦横15センチメートルの正方形の枠を書いて、枠内にデザインをはっきりと見やすく、上下がわかるように書いてください。画材は問いません。

紙1枚に1作品とし、1枚ずつ応募用紙を添付してください。
※応募用紙を入手できない場合は、A4サイズの紙に・氏名(ふりがな)、・年齢(H23.12.1現在)、・性別、・郵便番号、・住所、・電話番号、・職業(学校、学年)、デザインの説明(200字以内)を記載してください。(ご職業は任意でかまいません。)

※応募者の個人情報は、本応募に係る事務のみに使用します。

■愛称部門
作品は応募用紙に必要事項を記入の上お申込ください。

応募先まで郵送、持参により応募してください。
なお郵送、持参の場合、折れ曲がらないよう注意してください。
作品提出にかかる費用については、応募者の負担となります。
 

●選考
鬼北町長を選考委員長とし選考委員会を設置して選考を行い、各1点ずつ選定します。(2月上旬を予定)
なお、採用作品及び受賞者のお名前及び住所(市町村名まで)を発表させていただきますので、予めご了承ください。(通知は、採用作品の受賞者のみに行います。)
結果発表については、審査終了後、鬼北町ホームページ及び鬼北町広報紙にて発表いたします。
 

●賞
各部門採用作品各1点:各3万円(受賞者が高校生以下の場合は、図書カード)
 

●その他注意事項
(1)応募作品は、自作で未発表のものに限ります。作品は、返却いたしません。
(2)応募は、デザイン部門、愛称部門どちらか一方でも応募可能です。

●応募・問い合わせ先
〒798-1395 
愛媛県北宇和郡鬼北町大字近永800番地1
鬼北町役場産業課 商工観光係

詳細はサイトをご覧ください
http://www.town.kihoku.ehime.jp/topics/news/topics740.html