鳥取県のかた「拉致問題解決メッセージ」募集 2013年10月15日〆
鳥取県
県民メッセージの募集
拉致問題に関して県民の皆さんに関心を高めていただくとともに、拉致問題の早期全面解決を図ることを目的として、10月28日(月)に「拉致問題の早期解決を願う国民のつどい」の開催を予定しております。
「つどい」の開催に向けて当県米子市出身の松本京子(まつもときょうこ)さんをはじめ拉致されたすべての方々の一刻も早い帰国の実現を願うメッセージを県民の皆さまから広く募集します。
ご応募いただいたメッセージは「つどい」において紹介させていただき拉致被害者御家族へお渡しします。
<概要>
●募集内容
募集する県民メッセージの内容は、次のとおりです。
北朝鮮による拉致被害者等(特定失踪者を含む。以下「拉致被害者等」という。)及びそのご家族への激励
早期解決を願う思い など
なお、誹謗中傷や差別的な内容はご遠慮ください。
このような内容と認められるものは公表することは致しません。
●対象
拉致問題の解決を願う県民をはじめ趣旨に賛同する方
●募集期間
平成25年8月30日(金)から10月15日(火)まで
●提出方法
次のいずれかの方法でご応募ください。
なお、電子メール、ファクシミリ又は郵送でご応募いただく場合、様式は問いませんが、「拉致問題の早期解決を願う県民メッセージ」の応募であることを明記してください。
■メールフォーム
■電子メール
■ファクシミリ
■郵送
〒680-8570
(郵便番号だけで届きます。)
鳥取県庁 人権・同和対策課
「つどい県民メッセージ」係
●お問い合せ先
鳥取県
総務部 人権局 人権・同和対策課 企画調整担当
http://www.pref.tottori.lg.jp/173388.htm