「ふるさと語り部エッセイ」募集 2012年4月27日必着
古事記1300年紀事業
「ふるさと語り部エッセイ」募集
「ふるさと語り部エッセイ~今語り継ぎたいこと~」を募集します
古事記には古代人の生き方や先人の知恵、生活習慣など、様々なことが描かれています。
その古事記の編纂に大きな役割を果たした「稗田阿礼」は、古事記をとおして、現在に生きる我々に、たくさんのことを伝え残しました。
古事記編纂から1300年の時が流れた現在、世の中には情報が氾濫し、「語ること」「語り継ぐこと」の大切さが忘れさられようとしています。
今、私たちが語り継いでおかなくてはならない大切なことを、子どもたちや後世の人たちへ伝えたいことを、ここに残しておきませんか。800字以内の「エッセイ」にしてお寄せください。
<募集概要>
●表現方法
自由、未発表の作品にかぎります。
●募集期間
平成24年2月6日(月)~平成24年4月27日(金)
●応募資格
問いません。
(どなたでも応募いただけます)
●応募規定
字数800字以内とします。
(400字原稿用紙・縦書き2枚。パソコン原稿も可。パソコン原稿の場合は、20字×40行)
1人1作品とします。
作品には、「タイトル・住所・名前・年齢・電話番号」を別紙に明記し添付してください。
作品は、平成24年4月27日(金)必着で、下記実行委員会事務局まで郵送してください。
メールの場合は、タイトルを「語り部エッセイ」とし、作品は添付ファイルとしてください。
応募作品は返却しません。
著作権は大和郡山市に帰属します。
選考は、古事記1300年紀事業実行委員会が行います。
●賞
最優秀賞:1作品(10万円)
優秀賞:2作品(5万円)
佳作:若干(3万円)
●送付先・お問い合わせ
古事記1300年紀事業実行委員会事務局
「ふるさと語り部エッセイ」係
〒639-1198(住所不要)
大和郡山市役所
企画政策課内
http://www.city.yamatokoriyama.nara.jp/kankou/event/1300/002704.html