「国民文化祭・あきた2014」ロゴマーク  2012年11月16日〆

「国民文化祭・あきた2014」ロゴマーク  2012年11月16日〆
 

第29回国民文化祭・あきた2014

大会テーマロゴマークを募集します

 
平成26年10月4日(土)から11月3日(日)まで1ヵ月間、「第29回国民文化祭・あきた2014」が開催されます。
国民文化祭は音楽、美術、文芸、伝統芸能、さらには食やマンガなど幅広いジャンルを対象に、県内全市町村で多くのイベントが開催され、全国からたくさんの人が訪れる「国内最大の文化の祭典」です。
 
そこで、大会テーマである『発見×創造もうひとつの秋田』のロゴマークデザインを募集することにしました。

皆様から広く親しまれるような作品をお待ちしております!

 
 

<募集概要>

 

●応募期間
平成24年9月18日(火)~11月16日(金) 
※当日消印有効

 

●表彰・賞
最優秀作品賞 1点 5万円
(児童生徒が受賞の場合は相当額の図書カードを贈呈します)

 

●応募資格
秋田県内外を問わず、どなたでも応募できます。

 

●応募方法
「応募用紙(下記よりダウンロード)」または「A4サイズの用紙」にデザインを描写し、【必要事項】を記載の上、

■郵送
〒010-8572
秋田市山王三丁目1-1
秋田県文化振興課
「国民文化祭大会テーマロゴマーク募集係」宛て

 

■持参
下記のいずれかへ持参してください。
①秋田県文化振興課

②国民文化祭サテライトセンター
【JR秋田駅西口「フォンテAKITA」6階】

 

■電子メール
※件名は「第29回国民文化祭・あきた2014大会テーマロゴマーク応募」とし、本文に【必要事項】を記載の上、作品(PDF形式で容量3MB以内)を添付してください。

 
 

■【必要事項】
①ロゴマークデザインの説明や込められた思いなど 
②氏名(ふりがな) 
③年齢 
④郵便番号・住所 
⑤連絡先電話番号 
⑥職業(学校名および学年)

 
 

●お問い合わせ
秋田県観光文化スポーツ部 
文化振興課 
調整・国民文化祭企画班

 

PDF
http://www.pref.akita.lg.jp/www/contents/1346647003155/files/bosyuuyoko.pdf