「愛知県陶磁資料館」の新名称募集 2012年9月22日〆

「愛知県陶磁資料館」の新名称募集   2012年9月22日〆

 

「愛知県陶磁資料館」の新しい名称を募集します!

愛知県陶磁資料館は、昭和53年6月の開館以来、国内はもとより国際的にも評価される有数の陶磁専門施設として、歴史的、美術的に貴重な陶磁作品の収集、保存、展示及び教育普及事業を行うなど、広く陶磁文化の振興を図ってまいりました。 

平成25年6月に開館35周年を迎えることから、国内外の貴重な陶磁作品を系統的に収集、展示する有数の陶磁専門施設としてふさわしい名称に変更するため、新しい名称の案を広く募集いたします。

皆様のご応募をお待ちしています!!

 

 

<募集概要>
 

●応募資格
どなたでも応募できます。

 

●応募方法

○応募用紙又はA4用紙を使用し、新名称の案及びその説明、郵便番号、住所、氏名、年齢、性別、職業又は学校名、電話番号を記入してください。
なお、用紙1枚につき1案としてください。

○郵送、ファックス、Eメール、館内応募箱による応募とします。

■郵送の場合
〒489-0965 
瀬戸市南山口町234 
愛知県陶磁資料館総務課

■ファックスの場合
愛知県陶磁資料館総務課

■Eメールの場合
件名を「新しい名称」としてください。

 

●募集期間
平成24年7月23日(月) ~ 平成24年9月22日(土)

 
 

●選定方法
10月上旬に開催予定の選考委員会において新名称の案を選考し、12月県議会の議決(条例改正)により決定します。

 
 

●賞 品
新名称が採用された方の中から1名様に、地元の著名陶芸作家(加藤清之氏)の作品を贈呈します。
(応募多数の場合は、抽選により決定)

 
 

●応募・問い合わせ先
愛知県陶磁資料館 総務課
〒489-0965 
瀬戸市南山口町234

http://www.pref.aichi.jp/0000053033.html

PDF
http://www.pref.aichi.jp/cmsfiles/contents/0000053/53033/chirashi-omote.pdf