公募さがし隊neo

「滋賀あぷり・アイデアコンテスト」 2013年9月17日17:00必着

「滋賀あぷり・アイデアコンテスト」  2013年9月17日17:00必着

 

 

滋賀県

「滋賀あぷり・アイデアコンテスト」

 

滋賀県では、クリエイティブ産業の振興を目的として、滋賀県の良さを伝えたり、滋賀県への観光誘客などにつながるスマートフォン等のアプリケーションのアイデア(企画)を募集します。

 

最優秀作品に選ばれたアイデアは、滋賀県がアプリとして開発し、配信する予定です。

 

みなさんのとっておきのアイデアをお待ちしています。

 

 

<概要>

 

 

●募集内容
滋賀の魅力や情報の発信、観光誘客の促進、自然環境の保全、くらしの利便性向上などにつながるスマートフォンおよびタブレット端末向け「滋賀の“お役立ち”アプリケーションの企画」

 

【例:募集するアプリ企画のイメージ】

■滋賀を訪れたくなるアプリ
■滋賀の良さを伝えるアプリ
■滋賀の環境を守るアプリ
■滋賀のくらしに役立つアプリ

 

なお、募集するアプリ企画は、滋賀県全域を対象とするものに限らず、県内の特定の地域の観光誘客や商店街の振興を盛り上げる内容なども対象とします。

 

 

●応募資格
個人またはグループ(県内外の居住を問いません)。
なお、グループでの応募の場合は、代表者を含め4名まで

 

 

●応募件数
応募者につき3点以内

 

 

●募集期間
平成25年7月25日(木曜日)から9月17日(火曜日)17時00分必着

 

 

●応募方法
滋賀県ホームページより応募申込書(企画書)をダウンロードし、必要事項を記入のうえ、郵送かホームページ、または直接、滋賀県商工政策課まで提出してください。

 

 

●応募条件

(1)応募作品は、未発表でオリジナルのものとします。
(2)最優秀作品は、滋賀県がアプリとして開発・無償配信する予定です。
(3)アプリ開発を円滑に進めるため、最優秀作品の著作権は滋賀県に譲渡していただきます。
(4) 応募作品は返却しません。

など

 

 

●賞
最優秀作品賞(1作品):企画を基にした滋賀県によるアプリ開発・配信、副賞(琵琶湖でのカヤック体験スクールペア受講券)

NTTドコモ賞(1作品):副賞(タブレット端末)
優秀作品賞(1作品):副賞(図書券5千円)

アイデア賞(2作品):副賞(図書券3千円)
※高校生以下が対象

※協賛企業等の募集を受付中のため、今後、賞が追加される場合があります。

 

 

●応募先・問い合わせ先
〒520-8577
滋賀県大津市京町四丁目1-1
滋賀県商工観光労働部商工政策課
「滋賀あぷり・アイデアコンテスト」係

http://www.pref.shiga.lg.jp/f/shokokanko/creative/files/boshu_youkou_4.pdf