「長崎県の魚愛用店」ロゴマーク&キャッチコピー募集 2012年6月29日必着

「長崎県の魚愛用店」ロゴマーク&キャッチコピー募集  2012年6月29日必着
 

長崎県産品愛用推進指定店
「長崎県の魚愛用店」
ロゴマークとキャッチコピーを募集

 

長崎県では、長崎県産の魚介類及び水産加工品の愛用を推進するため、今年度より県産魚等の料理を提供する「長崎県の魚愛用店」の認定を実施します。

ひと目で「長崎県の魚愛用店」と分かる印象的なロゴマークと、「長崎県の魚愛用店」が長崎県の水産物がいつでも食べられる店であることを表すキャッチコピーを募集しています。

みなさまの多くのご応募お待ちしています!

 

<募集概要>  

●募集内容

◇ひと目で「長崎県の魚愛用店」と分かる印象的なロゴマーク
◇「長崎県の魚愛用店」が長崎県の水産物がいつでも食べられる店であることを表すキャッチコピー

 

●応募資格・作品数
どなたでも応募できます。
一人何点でも応募できます。

 

●応募方法
封書による郵送または電子メールとします。

応募作品には必ず作品の説明、応募者の住所、氏名、年齢、職業または在学学校名、電話番号、メールアドレスを記載してください。
(複数の作品を応募する場合はそれぞれ記入してください。)

 

①郵送の場合
下記応募先に郵送でご応募ください。

○ロゴマーク  
応募用紙または縦横15cmの枠を書いたA4版の白色用紙(枠外に天地を明示)を縦長で使用。

○キャッチコピー 
応募用紙またはA4版の白紙用紙に必要事項をご記入ください。

②電子メールの場合
メールの件名を「ロゴマーク応募」または「キャッチコピー応募」または「ロゴマークとキャッチコピー応募」として、1作品ずつ送信してください。
いただいたデータは一般のコピー用紙に印刷し選考資料といたしますのでご了承ください。

○ロゴマーク  
JPEG形式またはGIF形式とし、データの要領は1MB以内とする。

○キャッチコピー 
メール本文に必要事項をご記入ください。 

 

●応募・問い合わせ先
〒850-8570 
長崎県長崎市江戸町2-13
長崎県水産部 水産加工・流通室

 

●募集期間
平成24年5月16日(水)~6月29日(金)

※郵送は平成24年6月29日までの消印、電子メールは平成24年6月29日の受信まで有効
 

●選考方法
選考委員会が各1点を選考します。

 

●賞及び商品
最優秀賞(採用作品)各1点 
賞状、副賞
<平成「長崎俵物」詰め合わせセット(1万円相当)>
  

 

●採用作品の発表
平成24年9月中に長崎県地産地消ホームページにて発表。受賞者には直接本人に通知します。

 

●注意事項
・ 採用作品の著作権に関するすべての権利は、長崎県に帰属します。
・ 採用作品は修正・補作する場合があります。
・ 応募作品は返却しません。
・ 作品の中に第三者が著作権等の権利を有している著作物等を利用しないものとします。
・ 採用作品がほかの著作物の著作権などを侵害する恐れのある場合は、採用を取り消します。
・ 郵便中の事故により応募期限までに作品が届かなかった場合、選考対象外となることをご了承ください。
・ 応募者の個人情報については、本募集に関すること以外の目的には一切使用しません。

pdf
http://www.pref.nagasaki.jp/tisan/news/file/134file5_20120518161040.pdf

word
http://www.pref.nagasaki.jp/tisan/news/file/134file1_20120511141717.doc