公募さがし隊neo

『あゆのぼり』デザイン募集  2012年9月20日必着

 『あゆのぼり』デザイン募集    2012年9月20日必着
 

 『あゆのぼり』デザイン募集

常陸大宮市には、日本でも有数の「アユ」漁獲量を誇る2川(那珂川・久慈川)が流れていることから、『2川(2000)愛ある特産品づくり』に取り組んでいます。

市の特産品「アユ」を効果的にPRしていくため、「あゆのぼり」のデザインを募集します。

 
 

 

<募集概要>
 

●募集内容

【鯉のぼりのような“あゆのぼり”!!】

☆特産品「アユ」の魅力をPRするのにふさわしいデザイン☆
☆だれからも親しまれる愛着がわくデザイン☆
☆ポスター、グッズなどにも幅広く活用できるデザイン☆

 

●募集方法  
全国一般公募

 

●募集期間
平成24年8月1日(水)から平成24年9月20日(木)まで *必着

 

●応募資格
年齢、プロ・アマ問わず、どなたでも応募できます。
*小学生の夏休み自由課題としてもおすすめです。

 
 

●賞及び副賞
[最優秀賞] 1点 副賞 100,000円
[優 秀 賞] 20点 副賞  5,000円相当の市の特産品

 
 
 

●応募方法
(1)応募規定 
次の条件を全て満たす作品を対象とします。

① A4サイズ白色用紙を横に使用(概ね縦10㎝×横20㎝四方に収まるサイズに1体を記入)
② 平面画(立体・3Dは不可)
③ 画材・技法は自由ですが、彩色したものに限ります。
④ 応募作品は、応募者が創作した未発表作品とし、第三者が著作権を有する著作物等を利用していないこと、他の作品と同一又は類似しておらず、第三者の権利を一切侵害しないことを応募者が保証するものに限ります。
⑤応募は郵送または持参のみ(応募までにかかる費用は応募者負担。また、郵送料が不足していた場合は受領いたしません。)

 

(2)応募できるデザイン数
1人につき1点(ただし、本人作成のものに限ります。)

 

(3)記載事項(作品裏面)
① 住所・氏名(ふりがな)・年齢・電話番号(昼間ご連絡が可能な番号/携帯電話可)
② 職業または学校名(学年)

 
 

●選考方法
 「あゆのぼり」デザイン選考委員による選考会を開催し、入賞作品を決定します。
 〔平成24年11月発表 (予定)〕

 
 
 

●決定後の対応
①最優秀作品について、常陸大宮市において意匠登録の確認等を実施した後、問題等がなかった場合には当該作品を「あゆのぼり」のデザインとして採用します。
②受賞作品は、常陸大宮市ホームページ、広報「常陸大宮」等で発表する予定です。なお、受賞者のみに文書をもって通知します。
③受賞された方の住所(都道府県市町村)、氏名、年齢を公表します。

 
 

●その他
① 受賞されたデザインの著作権(著作権法第27条及び28条に規定する権利を含む一切の権利)を無償で譲渡するものとし、当該作品の著作権及び使用権、商品化権、放送権等の使用権は常陸大宮市に帰属します。
② 採用作品の使用に当たっては、デザイン、色彩等の補正、修正する場合があります。
③ 応募されたデザインは、返却しません。
④ 今回の応募に関して常陸大宮市が応募者から取得した個人情報は、常陸大宮市個人情報保護条例に基づき管理します。

 

●【応募・問合せ先】
常陸大宮市 経済建設部 商工観光課内
「あゆのぼりデザイン応募係」
〒319-2292 
茨城県常陸大宮市中富町3135番地6

 

pdf
http://www.itwill.jp/cms/hitachiomiya/upsys/data/news/doc/1341218284_0.pdf
http://www.itwill.jp/cms/hitachiomiya/upsys/data/news/doc/1341290110_1.pdf