ひがしね本町地区通り愛称募集 2011年12月28日必着
ひがしね本町地区通りの愛称を募集します
本町地区都市再生整備計画事業(旧まちづくり交付金事業)における、本町地区の賑わい創出活動の一環として本町地区まちづくり協議会では、本町地区の通りの愛称を募集します。
<募集概要>
●(1)募集の内容
本町地区の概要によりイメージされる本町地区の通り(六日町 日塔橋~三日町交差点)の愛称
●(2)募集期間
平成23年12月1日~平成23年12月28日
(郵送の場合は当日必着)
●(3)応募資格
応募資格は問わない
●(4)応募方法
①持参による応募(応募用紙をご持参ください。)
②郵送による応募
(応募用紙を郵送いただくか、官製はがきに必要事項を記入のうえ郵送ください。)
※応募用紙は、東根公民館及び都市整備課(市役所2階)にあります。
●(5)応募記載事項
①通りの愛称(漢字の場合はふりがなを付けて下さい。)
②愛称の理由(100字以内・・・簡単で結構です。)
③住所、氏名(ふりがな)、年齢、性別、電話番号
●賞金及び副賞
優秀作品には賞金及び副賞(東根の物産品)を用意しております。
・最優秀賞 賞金 10,000円
(副賞 東根市物産品 5,000円相当)
ほか
●注意事項~
応募の際は、下記の注意事項を確認のうえ応募してください。
(1)応募は一人何点でも可能です。
(ただし、同じ愛称については一人1点までとします。)
(2)応募用紙での応募の場合は、応募用紙1枚につき応募1点とする。
(3)使用する文字は、漢字、ひらがな及びカタカナ等とする。
(4)同じ読み方の愛称であっても、漢字、ひらがな等で表記が異なる場合には、別作品として扱 う。
(5)選定された最優秀作品の一切の権利は、本町地区まちづくり協議会に帰属する。
(6)愛称の応募にかかる費用については、すべて応募者の負担とする。
(7)応募にあたっての個人情報の取扱については、この本町地区通り愛称選定以外の用途への使用および外部への公表は行わないものとする。ただし、入賞者については、本人同意のうえ氏名等を公表する場合がある。
●応募先
東根公民館
〒999-3701
山形県東根市大字東根甲9266-233