フルブライト語学アシスタントプログラム  2012年8月31日必着も

フルブライト語学アシスタントプログラム  2012年8月31日必着も

 

フルブライト語学アシスタントプログラム(FLTA)

日米教育委員会(フルブライト・ジャパン)では、英語教員免許保持者および2013年3月取得見込み者を対象にアメリカの大学で日本語を教えることに関心のある方を募集します。

●Fulbright FLTA プログラムとは
アメリカの大学で日本語を教えながら、
英語教授のスキルを高める
自身の英語能力を高める
アメリカの文化や習慣についての知識を深める

●Fulbright FLTA フェローとして
アメリカの大学で1学年間(9ヶ月間)日本語を教えながら、

各学期にアメリカ研究や教授法についてのクラスを少なくとも2コース受講することが要求される
母国の文化や価値観を理解してもらうため、大学のサークルや近隣地域の人々との交流を推進することが望まれる

●奨学業務
派遣される大学での日本語教授の補佐
大学でアメリカ研究、英語教授法等の受講

 

●支給内容
履修する科目の授業料(各学期2コース程度。派遣先により異なる)
寮・食事は大学より提供される(派遣先により変わる可能性あり)
往復旅費(現物支給)
健康保険(傷害・疾病)
米国でのオリエンテーションやエンリッチメントセミナーへの参加
小遣い程度の雑費(月額350ドル程度。派遣先により変わる可能性あり)

 

●奨学期間
2013年8月~2014年5月

●募集人数
10~12名(全員が派遣されるとは限りません)

●応募資格
日本在住で日本国籍を有する者
学士号取得者で、英語教員免許保持者(2013年7月以降常勤予定の公立中・高英語教員は除く)、2013年3月卒業および免許取得見込を含む
原則として、TOEFL79-80(iBT) 以上。
2012年8月31日までの受験分を対象とする。指定期間内に受験したものでも、ITP TOEFL (Institutional Testing Program)のスコアは認めません。
またはIELTS6.0以上。730点以上のTOEICスコア、あるいは英検準1級を取得している場合は応募可能。
分別、独立心があり、誠実でプロ意識のある人
応募時に21~29歳であること

●応募締切日
2012年8月31日(金)

●Fulbright FLTA フェロー適格者とは
積極的で環境適応能力がある人
母国の言語や文化をアメリカの大学生に教えることに意欲のある人
リーダーシップがあり、学生に学ぶ意欲を持たせ、アメリカの地域社会に母国の社会を代表して紹介できる人
創造力や自立心があり、チームプレイヤーとして派遣先大学の教職員や学生と良い人間関係を保てる人
アメリカ国内どの地域に派遣されても適応できる人

 

●問い合わせ先および書類送付先
日米教育委員会(フルブライト・ジャパン) 
フルブライト交流プログラム

100-0014
東京都千代田区永田町2-14-2
山王グランドビル207

詳細は要項をご覧ください
http://www.fulbright.jp/grant/flta.html